Column

ロッカー型収納で”自分のモノを自分で管理する”

 

収納がもっとあれば・・。これは本当に良く聞くお声です。

そして収納が増えれば悩みは解決するのか。

という疑問は実はそれだけでは無い。

ということも段々と周知されてきているように思います。

 

収納のお悩みはマインドのチェンジと

収納の作り方で飛躍的に良くなります。

そして今回は収納の作り方の一つ。

“ロッカー型収納”についてお伝えします。

 

 

ロッカー型収納で“自分のモノは自分で管理する”

特徴

ロッカー型収納の最大の特徴はモノ別ではなく、

人別で収納の仕切りが分かれていること。

これにより一人一人が自分のモノを管理しやすくなる。ということです。

 

洋服はクローゼットへ。小物は引き出し付きのキャビネットへ。鞄は鞄置き場へ。

とモノ別で収納するメリットもあれば、場所によってはご家族が多い場合など

モノに溢れ混乱する場合が生じます。

そんな場合ロッカー型収納を取り入れることで、

“自分のモノを自分で管理する“ことがしやすくなります。

さらにロッカー型収納を取り入れることで効果を発揮する場所をご紹介します。

 

家のどこに取り入れると効果的か

おすすめはスペースの問題がクリアすれば

「玄関周り」、「洗面所」、「共同の子ども部屋」です。

各々が使用しているモノたちが一同に集まりやすい場所です。

 

玄関周りなら靴、コート、帽子、手袋、鞄、傘、マスクなどが考えられます。

洗面所なら各々の下着やパジャマ、タオルなど。

共同の子ども部屋ならランドセル置き場、教科書、習い事道具など。

 

ロッカーのように明確に自分の収納場所があることで、

自分のモノを使ったら元に戻す。

というモノの帰る場所が分かりやすいことで、

子どもも大人も自分のモノを管理しやすくなります。

 

注意点

ロッカー型収納はご家族の人数分用意すると仕切り板がその分多くなり、

収納の容量が減ることもあります。棚板の枚数が多くなり

お掃除の手間が増えることもあります。

管理のしやすさを優先するかどうか吟味しましょう。

 

まとめ

ロッカー型収納は一見、子ども向けでしょ?と思われがちですが

大人にもとても機能的で使いやすい収納です。

自分だけの収納なので、カスタマイズもしやすいです。

側板に網をつけて眼鏡をかけたり、鍵をかけたり。

自分が必要なモノを使いやすくしまいやすく工夫ができますね。

その場所で何をするのか、何のモノが必要なのかチェックをして

ぜひ各々が管理しやすいロッカー型収納も検討してみてはいかがでしょうか。

ライタープロフィール|真栄城 あさみ

真栄城あさみ
インテリアコーディネーター/自宅収益化プロデューサー
300件以上の自宅・店舗プロデュース。
サポート歴16年目。現在は本場ロンドンから最新情報を発信。
自宅空間を好きなコトで収益化し自由な働き方を叶える。
仕事も暮らしも心から楽しむ人を増やすことを使命に活動中。

HP: https://amudesign-m.com
Instagram: asami_maeshiro