木を愛し''育てる''人から木を愛し''使う''人の手に

伊勢神宮でよく知られる三重県の美しい山々で手塩にかけて育てられた杉の木。木の本当の良さを知ってくれている人、木の個性をまるごと愛し愛でながら使ってくれる人の元へ。
ソフトホワイト(SW-1)
ソフトホワイト(SW-2)
ナチュラルホワイト(N-W)
ハードホワイト(H-W)
荒木ホワイト(AR-W1)
アンティークホワイト(AN-W)
ワイルドホワイト(W-W)
シャビ―グレー(I-SG)
シャビーブルー(I-SB)
シャビーブラウン(I-SBR)
CAライトブルー(CA-LB)
CAライトグリーン(CA-LG)
クラッシックライトグレー(C-LG)
クラッシックブルーグレー(C-BG)
クラッシックグリーングレー(C-GG)
ナチュラルレッド(N-R)
ナチュラルブラック(N-BL)
ハードブラウン(H-BR)
ハードネイビー(H-N)
ソフトベージュ(S-BE)
ソフトグリーン(S-G)
ソフトイエロー(S-Y)
ソフトブルー(S-B)
ソフトホワイト寸法
その他の色寸法
【ソフトホワイト(SW-1)】、【ソフトホワイト(SW-2)】 | サイズ:W1970× D11×H92mm入数:17枚/ケース入m2:3.08 m2 |
【その他の色】 | サイズ:W1970× D11×H132mm入数:12枚/ケース入m2:3.12 m2 |
三重県の杉の木に塗装とエイジング加工を施し、古材調にしたウッドパネルです。 サネ加工が施してあるので天井、壁材として施工しやすい商品です。
伊勢神宮でよく知られる三重県の美しい山々で手塩にかけて育てられた杉の木。木の本当の良さを知ってくれている人、木の個性をまるごと愛し愛でながら使ってくれる人の元へ。
無垢のきの一番の特徴は経年変化により自然素材ならではの風合いや風格がでて愛着が生まれることだと考えます。試作を繰り返し、独自の加工技術でその"愛着感"を再現した商品です。