【部屋内の石膏ボードが不要、インテリアの仕上げに木がそのまま使える防火構造】

100%天然木を採用。
本物の外観が実現できます。
建物の外観は、社会・地域の財産 まさしく景観の一部です。
木目調、タイル柄など○○風、××調という雰囲気を似せただけのイミテーションではなく、樹齢何十年、何百年を経た天然木だからこそ可能な本物の風格。そして年を経るごとに増していく本物の味わい=経年美。一生の財産だからこそ、本物の外観を実現してください。
サイズ | 【ボード】18×128mm×6F〜12F 【バテン】18×38mm×6F〜12F (1フィートごとの乱尺) |
仕様 | 節なし ラフ面表 |
入数 | 1m2 |
樹種 | 米杉 |
仕様 | 【準防火ウイルウォール】準防火構造/防火構造認定 【準耐火ウイルウォール】準耐火構造45分/準耐火構造60分認定 |
ボード&バテン節無(若干の小節含)
シンプルな高級感が実現できる縦張りタイプ。
北欧風のアレンジも可能です。
【ウイルウォールとは100%天然木のサイディング・パネリングです】
ウイルウォールは、日本初・そして唯一、裏当てなし・木材単体仕様の外壁です。
「準防火構造」「防火構造」「準耐火構造45分」「準耐火構造60分」の国土交通省認定を受けています。
自然素材による外観が消えつつある日本の街並み−それを何とか変えていきたい!そんな思いからこの商品を開発しました。
100%天然木を採用。
本物の外観が実現できます。
建物の外観は、社会・地域の財産 まさしく景観の一部です。
木目調、タイル柄など○○風、××調という雰囲気を似せただけのイミテーションではなく、樹齢何十年、何百年を経た天然木だからこそ可能な本物の風格。そして年を経るごとに増していく本物の味わい=経年美。一生の財産だからこそ、本物の外観を実現してください。
STAFF野竹 幸朋
「木」の外観の最大の特徴、それは『経年美』。新築時の美しさから風雨にさらされシルバーグレーに日焼けしたエイジングの味わいへ。こんな楽しみ方ができるのも「木の外観」ならではです。そうして年月を経た意匠性は、その家が過ごした「時間」だけが可能にするオーナーだけのもの。そしてそれは建物への愛着にもつながるはず。「長持ち」とは「長く持っている満足感」があって初めて成立するのです。あなただけの「ビンテージハウス」を実現してください。