Column

選ぶならどのタイプ?後付け浴室乾燥機

便利そうな浴室乾燥機、バスルームに取り付けたいと思っている方も多いことでしょう。でも、「天井取り付け」や「壁掛け」など色々なタイプあり、どのタイプを選べばよいのか困ってしまいます。

ここでは、取り付けのタイプや、電気式やガス式、換気室数についてお話ししましょう。

 

 

後付け浴室乾燥機のおすすめタイプ

後付け浴室乾燥機には「天井取り付けタイプ」「壁掛けタイプ」「ビルトインタイプ」の3種類がありますが、おすすめは「天井取り付けタイプ」と「壁掛けタイプ」です。

これらは、今付いている換気扇のかわりに取り付けますから「ビルトインタイプ」と比べると工期が短く、取り付け費用も安いです。

 

天井取り付けタイプ

天井に換気扇がついている浴室には、「天井取り付けタイプ」を選ぶのが一般的です。現在の換気扇を取り外し、浴室乾燥機に合わせて取り付け穴を広げ、換気扇で使われていた排気ダクトや電気配線をそのまま活かします。

工事費は2万円くらいですが、脱衣場やトイレもあわせて換気が必要な場合(2室換気、3室換気)や電気回線が弱い場合、天井に補強が必要な場合、あるいは電気ではなくガス式を取り付ける場合などは、工事費がかさみます。

 

壁掛けタイプ

壁に換気扇がついている浴室には、「壁掛けタイプ」を選びます。壁を挟んで換気扇と排気口が隣り合っていますから、現在の換気扇を取り外して浴室乾燥機に交換します。

こちらの工事費も2万円程度ですが、電気回線が弱かったり、ガス式を選んだりした場合は、もう少し費用がかかるでしょう。

 

ビルトインタイプの後付けが難しい理由

見た目がスッキリしているのが「ビルトインタイプ」の特徴ですが、天井にあらかじめ埋め込んでおく目的で造られていますので、後付けには向きません。浴室乾燥機だけでなく、浴室全体をリフォームする場合に検討するとよいでしょう。

 

 

取り付け方法以外での浴室乾燥機の分類

取り付け方の違い以外にも「電気式・ガス式」「換気室の数」「グレード」「メーカー」で浴室乾燥機は分けることができます。

 

電気式とガス式

浴室乾燥機は電気式だけでなく、ガスで沸かした温水を使う「ガス式」もあります。メリットは、電気式よりもパワフルなところです。洗濯物が乾燥するまでの時間は、電気式の半分くらいです。電気ならば夜間電力を利用することでコストを削減できますが、ガスはそうはいきません。

また、デメリットは、「ガス給湯暖房熱源機」が屋外に必要なことで、5〜20万円の費用が別途でかかってしまいます。床暖房や温水パネルヒーターなどで、すでにガス熱源機を使っている場合は、ガス式を検討してもよいでしょう。

 

1室換気、2室換気、3室換気

元々付いていた換気扇が脱衣場やトイレの換気もおこなっていたなら、1室ではなく、2室換気や3室換気タイプを選ぶ必要があります。1室換気よりも本体価格と工事費は高くなってしまいます。

ただ、2室換気や3室換気の浴室乾燥機を取り付けても、脱衣所やトイレの暖房に使うことはできません。浴室乾燥機で乾燥や暖房ができるのは浴室のみです。脱衣所やトイレは換気のみになっていますので、暖房装置が必要ならば別途取り付けを検討しましょう。

 

洗濯物乾燥以外の機能はいる?

ベーシックなタイプの浴室乾燥機は、洗濯物乾燥と浴室暖房の機能しかついていませんが、グレードが上がるとミストサウナ機能やプラズマクラスター機能などがついています。グレードが上がってもベーシックな機能は変わりませんから、後は好みの問題になるでしょう。ミストサウナの美顔・美肌効果に期待している方や、ミストサウナが楽しみでスーパー銭湯などに通っている方なら、検討する価値はありそうです。

 

聞き慣れないメーカー「マックス」って何?

後付の浴室乾燥機を調べていると、パナソニックや三菱など聞き慣れたメーカー以外に「マックス」というメーカーを目にします。マックスとは事務機器で非常に有名なメーカーで、ホッチキスや釘打ち機でご存じの方も多いことでしょう。

現在、マックスは事業の多角化をおこなっており、2000年に住宅設備メーカーを傘下に収めました。以来、浴室乾燥機だけでなく、床暖房機なども手掛けるようになりました。

製品の信頼度が高い割に価格は安めなので、コストパフォーマンスに優れていると評判です。また浴室乾燥機でプラズマクラスター機能を搭載しているのは、マックスのみとなっています。

 

 

まとめ

現在販売されている浴室乾燥機のタイプを見てきました。電気式のものを選べば半日程度で工事も終わり、オール電化住宅なら深夜電力の利用で、ランニングコストを大幅に削減することもできますから、よりおすすめなのが電気式といえます。梅雨時や冬場には特に大活躍する浴室乾燥機、これで生乾きのイヤなニオイともサヨナラですね。

(参考:交換できるくん「浴室乾燥機の交換工事費・取付け設置費用」)