Column

キッチンを長持ちさせるコツ。分野別のお手入れ方法を詳しく解説

家を長持ちさせるには日頃のお手入れが重要と言われます。キッチンについても、こまめな掃除を心掛けて長持ちさせたいものです。

今回のコラムではキッチンを長持ちさせるコツを紹介します。分野別のお手入れ方法も詳しく解説しますので見ていきましょう。

キッチンを長持ちさせるためのコツ

キッチンは家族の健康を支えるスぺースとも言えます。一方でほとんど毎日使用する場所なので、汚れもたまりやすいのが悩ましい点ではないでしょうか。ここでは、キッチンを長持ちさせるためのコツを紹介します。

こまめなメンテナンスを心掛ける

調理中はおいしい料理を作ることに集中してしまいがちですが、並行して洗い物や片付けを意識していると、きれいな状態を保ちやすいようです。例えば、炒め物や煮物でフライパンや鍋を使ったらぬるま湯に浸けておきましょう。洗うための準備をしておけば、食事後の食器洗いも楽になります。

また、キッチンを使った後は水滴を残さないようにしましょう。水分が少しでも残ってしまうと、水道水に含まれているカルシウムが付着して水アカ発生にもつながります。汚れをためてしまうと掃除が面倒になるため、普段からきれいな状態にしておくように心掛けましょう。

一連の作業を習慣化させる

汚れが付着していることに気付いてから掃除を始める方もいますが、汚れがたまってから掃除をすると時間がかかりがちです。一方できれいな状態を保っていれば、短時間で掃除を済ませられるでしょう。きれいな状態を保つには一連の作業の習慣化が大切と覚えておいてください。

例えば、食器を拭いた後にコンロやシンクの掃除をします。きれいな状態を保っていればスポンジやブラシで汚れを落とせるでしょう。食器や鍋を洗い終えたら、シンクやコンロなどを掃除するといったルーチンを作るのも一つの方法です。

分野別のお手入れ方法

キッチンにはシンク、レンジフード、ガスコロンなどの設備があります。ここでは、それぞれのお手入れ方法を見ていきましょう。

シンク

シンクの主な汚れは水アカとぬめりです。水道水に含まれている炭酸カルシウムやマグネシウムが付着したり、生ゴミをエサにしている雑菌が繁殖したりして汚れがたまります。

シンクの汚れ取りは重曹がおすすめです。はじめにシンクや水栓に重曹を振りかけてから、ぬらしたスポンジを使って優しくこすります。円を描きながらこすると傷がつく恐れがあるため、ステンレスの目に沿って横向きにこするとよいでしょう。

シンクの汚れを落としたら、最後に水を使って洗い流します。重曹がシンクに残らないように、丁寧に洗い流しましょう。

レンジフード

レンジフードの汚れは油です。ただし、普通の油ではなくホコリが付着した油であることが厄介な点とされます。油汚れを放置すると簡単には落とせなくなるため、早めの掃除を心掛けましょう。

レンジフードの汚れを落とすにはアルカリ性洗剤がおすすめです。はじめにレンジフードのフィルターをを外しましょう。洗剤を吹き付けからスポンジを使って丁寧に汚れを落とします。

フィルターの掃除が終わったら、洗剤を使ってレンジフードの枠も掃除します。安全に作業するために、掃除をする際にはレンジフードの電源を切っておきましょう。

ガスコンロ

ガスコンロの汚れは食品、油、焦げの3つです。調理中に調味料や油がこぼれたり、吹きこぼれたときに焦げが付着したりします。付着した直後であれば簡単に落とせますが、放置しているとこびりついてしまうので注意しましょう。

ガスコンロの汚れには重曹がおすすめです。ぬるま湯100mlに対して小さじ1杯の重曹を混ぜましょう。重曹水を作ったらガスコンロに吹き付けて、スポンジでこすります。

ガスコンロの天板にはガラス素材やステンレスが使われていますが、強くこすると傷がつく恐れもあります。スポンジの柔らかい面を使いながら丁寧に汚れを落としましょう。

(参考:アールおそうじセンター「キッチンのガスコンロを掃除する方法を完全ガイド!汚れの原因や汚さないための注意点とは」)

食洗機

最近では手軽に食器を洗える食洗機を使用する方も増えているようです。専用の洗剤を投入してからスイッチを押せば自動的に食器を洗うため、掃除の時間の短縮にもつながるでしょう。

食洗機を使用していると汚れが付着します。主な汚れは水アカや石けんカスです。食洗機で洗浄された油汚れが残ることもあるでしょう。食洗機にはさまざまな汚れが付着するため、早めの掃除を心がけたいものです。

水アカや石けんカスはアルカリ性のため、クエン酸などの酸性の洗剤で汚れを落としましょう。反対に油は酸性のため、酸素系漂白剤などのアルカリ性の洗剤がおすすめです。

まとめ

キッチンは家族の健康を支える大切な場所とも言われます。気持ちよく使って、且つ長持ちさせるためにも、きれいな状態を維持するように心掛けましょう。汚れを目にしてから掃除をするのではなく、汚れが付着していないときでも掃除をする習慣づけがコツのひとつと覚えておきましょう。

キッチンにはシンク、レンジフード、ガスコンロ、食洗機などの設備があります。汚れのタイプを見極めながら、適切な洗剤を選びましょう。

水アカや石けんカスなどには酸性の洗剤、油汚れにはアルカリ性の洗剤がおすすめです。スポンジや古い歯ブラシなども使いながら、丁寧に汚れを落としてみてください。