リノベーションの事例を見ていると、ダウンライトやスポットライト、ペンダントライトなどの事例をよく見かけます。
照明は、ただ暗いところを明るくするだけのものではなく、空間を演出する重要な役目を持っています。居心地の良い空間は、照明の光の明るさ(照度)と光の色(色温度)が大きく関わっていて、光の色に赤みが増す色温度が低いほど暖かな雰囲気を演出します。
また室内の照明は、空間全体を広範囲に照らすシーリングライトやシャンデリアなどの【主照明】、狭い範囲を個別に照らすダウンライトやペンダントライト、スポットライトなどの【補助照明】といったものがあります。
主照明は部屋全体を広範囲に照らすため、主照明だけで灯りによる演出を作るのは難しく、補助照明を複数使った方法がリノベーションではよく採用されるのです。
ダウンライトとライティングレールといった補助照明による室内の演出を事例で見ていきましょう。
照明リノベーションをもっと詳しく。
完全版|ライト・照明のリフォーム・リノベーションのガイド〜種類・費用・事例まとめ〜
事例集ダウンロードはこちら
ダウンライトとライティングレールを使い分ける
補助照明は、ダウンライトとライティングレールがよく採用されます。
ダウンライトとは天井に埋め込んで取り付ける小型の照明器具で、天井面がフラットため多くの人に好まれます。
一方デメリットはで、眩しい、場所を変えられないなど、一度場所を決めてしまうと変更できないため、キッチンや洗面所など、導線が決まっているところに設置するのがお勧めです。
ライティングレールのスポットライトは向きや位置を変えることができる
ライティングレールとは、レール上に電源が流れていて、1つのレールに複数のスポットライトやペンダントライトを取り付けられる照明部品のことです。ダクトレールと言われることもあります。
このライティングレール のメリットは、照明器具の交換が簡単で、レール上であれば好きな位置に簡単に移動させることができることです。スポットライトは、光の向ける場所を固定し、一箇所を強く照らす照明なので、好きな位置に移動させられるライティングレールとの相性抜群です。
例えば、壁にかけてある絵やインテリア小物などを照らすといった演出ができます。また、食卓を照らす、観葉植物を照らすことで、日常のワンシーンをグッと雰囲気のあるものに変えることができます。壁紙が凸凹したタイプや、タイルを使用している場合は、壁に向けて照らすだけで、光と影の立体感を演出することができます。
家具の位置を変えたい、インテリアショップで可愛いグッズを見つけたので取り入れたい、といった場合に大活躍のライティングレールです。
ライティングレール に複数のペンダントライトを吊るしリズムをつける
ライティングレール はペンダントライトとも相性が良く、リノベーションの事例でもよく見かけます。ペンダントライトとは、チェーンやコードなどで天井から吊り下げた照明のことを指します。天井から吊り下げている分、照射範囲が狭くなりますが、ライトから照らされるものまでの距離が近くなりますので、照明があたるものの陰影がはっきりするという特徴があります。
天井から吊り下げられているので、視界にも入りやすくなり、ペンダントライトそのものもインテリアの1つとなります。デザインはもちろん、材質や大きさも様々なので、是非好きなものを見つけて取り入れたいですね。
ペンダントライトを1つ吊るす、というのも素敵ですが、複数のペンダントライトを吊るすことでインテリアとしてのおしゃれさがアップします。カフェや美容室、アパレルショップなどでよく見かける手法です。
おわりに
いかがでしたか。ダウンライトとライティングレールを使った照明はリノベーションでよく見かけますが、その特徴や効果をよく理解したうえでご自身のプランに取り入れていただくと、より細部まで考えられた特別な空間を造ることができます。
新築マンションは引掛シーリングが各室内に1つ、あるいは、オプションでダウンライトに変更可能、といったプランをよく見かけます。シーリングライトよりダウンライトの方がオシャレだし、という2択ではなく、こんな暮らしをしたいから、ここにダウンライト、ここにライティングレール 、ここに引掛シーリング、といったようにオリジナルで自分の好きな空間をプロデュースしたいですね。リノベーションの醍醐味の1つです。
是非照明計画も含めた素敵なリノベーションをご検討ください。
照明リノベーションをもっと詳しく。
完全版|ライト・照明のリフォーム・リノベーションのガイド〜種類・費用・事例まとめ〜
事例集ダウンロードはこちら