Column

システムキッチンの収納「見える化計画!」

HAGSアイテム:壁型収納 カベツケ ブラック×オーク

おうちの収納の中でも用品や小物類が多く、収納に悩むのがキッチンスペースではありませんか?シンク下の引き出しなどは、仕切りが少ないオープンスペースになっていることも多いので、自由度が高いだけに、何をどこに収納すればよいのか、どうすれば使いやすく収納出来るのかが分からず迷ってしまうというわけです。

こちらの記事では、ポイントを押さえれば誰でも簡単に収納上手になれる、システムキッチンの収納ポイントをご紹介します。

収納でのお困りごと

システムキッチンの収納「見える化計画!」

キッチン収納のお困りごとには以下のようなものが挙げられます。

・物が多すぎて入りきれない
・どこに何を収納すればいいか分からない
・何がどこにあるか分からず使いづらい

このようなお悩みには、次の3点を押さえることで使い勝手が向上します。

1.とにかく見える化!

システムキッチンの収納「見える化計画!」

見える化=何がどこにあるか一目で分かる。

これだけで大変効率のよい収納になります。ご主人やお子様から、ママあれはどこ?とお呼びがかかることも少なくなるでしょう。何よりご自身がさっと取り出せることで、ストレスなく家事の時短につながりますよね。
まず最初に分類すること。そして、フライパンなど面積をとるものは、立てて収納するのがおすすめです。縦型の容器などには上にくる蓋部分にラベリングすることで、内容がひと目でわかり、見える化がかなり捗ります。

2.収納物の大きさを揃える

HAGSアイテム:シェルフ&バー トッド

収納物の大きさを揃える=無駄なスペースを減らして、収納スペースを確保。

雑貨店や100円ショップなどで売っている書類ケースや、ブックスタンド等を使って収納スペースをどんどん仕切ってみましょう。整頓整頓しながら収納出来るだけでなく、見た目にも統一感が出てすっきりします。

3.頻出小物は思い切って見せる収納

HAGSアイテム:ウォールシェルフ PANOLA パノラ [blomus]

内部の収納は大きさを揃えながら、見える化することがポイントだとお伝えしました。現在のシステムキッチンは小物収納が充実している場合も多く、すべて内部にスッキリしまうこともできます。しかし、よく使う調理器具や調味料はあえて外に出して見せる収納としてインテリアの一部にしてしまう方法もあります。

メリット:すぐ使うことが出来る。おしゃれなインテリアとして空間のアクセントになる。
デメリット:キッチン回りは油煙が立ち昇るため、場所によってはホコリや油汚れが気になる。

見せる収納は空間のアクセントになるので、使い方によってはインテリア性がぐっと上がります。調味料入れや調理器具をこだわりの品で選んでインテリアの一部として飾っている事例もよく見かけます。メリット、デメリットはありますが、お部屋のスタイルに合わせて取り入れてみてはいかがでしょうか。

以下に、見せる収納におすすめの壁付け棚をご紹介します。

デザイン性&機能性に優れたヘリンボーンの飾り棚

HAGSアイテム:シェルフ ren ヘリンボーン S/L

細いアイアンバーがつくり出す上品なヘリンボーン柄は、インテリアにアクセントを加えてくれます。デザイン性が高いだけでなく、置いた物が落ちにくいという機能性でのメリットもあります。キッチンだけでなく、トイレや洗面などさまざまなシーンで活躍するアイテムです。

清潔感のある、ホワイトの金物×メープルの棚板

HAGSアイテム:壁型収納 カベツケ ホワイト×メープル

はしご状の金物と棚板を組み合わせた壁付け棚です。数枚の棚板を設置できるため、収納力に優れています。フレームのサイズや幅が選べるので、設置したい場所に合った大きさの棚をつくれるでしょう。キッチンにぴったりの、清潔感のある色合いも魅力的ですね。

素材感を感じられる、シンプルな壁付け棚

HAGSアイテム:ラダーフレーム棚 CRAFITS クラフィッツ W1200

マットブラックのアイアンフレームと、天然木(アカシア材)を組み合わせた壁付け棚です。ホワイトの壁に設置すると、インテリアを引き締めるアクセントになります。1段、2段、3段から選べます。

今回ご紹介した壁付け棚以外にも、HAGSではオシャレなアイテムを取り揃えています。ぜひチェックしてみてくださいね。


HAGSのオシャレな壁付け棚一覧はこちら>>

まとめ

とにかく物が多いキッチン収納の秘訣は「見える化」すること。お片付けが苦手な方はまずは同じ大きさのケースをいくつか購入し、とにかく分類してみることがポイントです。分類・整理されるだけでもすっきりします。キッチン収納の使い勝手がよくなると、お料理やお掃除などいつもの家事も時短が出来て、気持ちもスッキリするという話も聞きますね。

毎日使う空間を、自分好みにカスタマイズ。ぜひ、楽しみながら「見える化収納」にチャレンジしてみてくださいね。

▼こちらの記事もおすすめ
完全版|キッチンリノベーションのガイド〜種類・費用・事例まとめ〜
完全版|パントリーのリフォーム・リノベーションのガイド〜種類・費用・事例まとめ〜