Column

「トレリス」とは何か?|誰でもわかるリノベ用語集

「トレリス」とは何か?|誰でもわかるリノベ用語集

誰でもわかるリノベ用語集195

■トレリス

「トレリス」とは、格子垣のことで、つる性の植物を絡ませたり、鉢を吊るしたりすることができます。トレリスは金属製、木製のものが主流でベランダなどに設置することが多いものです。ラティスともいいます。

各辞書・辞典からの解説

「トレリス」について、他の角度からも内容を見ていきましょう。

(1)「大辞林 第三版」より
「大辞林 第三版」において「トレリス」とは、「鉢を吊るしたり、つる性植物をはわせたりするための格子状の垣」のことであると説明されています。格子垣ともいいます。

(2)「リフォーム用語集」より
「リフォーム用語集」において「トレリス」とは「ツル性の植物やツルバラなどを支えるための、格子垣」のことであると説明があります。「金属製、木製」のものが主流で、デザイン性にも富んでいます。

(3)「家とインテリアの用語がわかる辞典」より
「家とインテリアの用語がわかる辞典」において「トレリス」とは、以下のような文章で説明がされています。
「格子状になった木製の柵。庭の塀やアーチ、門にするほか、小さいものはベランダや庭の壁面に立てかけて使う。植物のつるをからませたり、鉢植えを吊り下げたりすることが多い。ラティスともいう。」

(1)〜(3)を合わせてみると、「トレリス」とは、「格子垣」のことであるとおわかり頂けたと思います。