Column

外壁の種類にはどんなものがある?メリットやデメリットも簡単解説

外壁の種類にはどんなものがある?メリットやデメリットも簡単解説

住宅の外壁は、外観に占める割合が高いため建物の見た目を左右します。快適に暮らすためには見た目だけでなく、それぞれの外壁材の特徴や性能について知ることも重要です。

こちらでは人気の外壁材について、それぞれの特徴やメリット・デメリットについて解説します。

窯業系サイディングの外壁

最もメジャーで、現在の新築木造住宅の主流です。工場で量産されたサイディングという板状の外壁材を壁に張ります。この外壁材はセメントに無機材や繊維を混ぜたもので、タイルや石積みのデザインに加工できます。「雨水で汚れが取れ再塗装するまでの期間を延ばせるもの」「長持ちするように塗装されているもの」「色あせやひび割れに強いもの」もあるようです。

メリットとしてはレンガやタイル調、石積み風など豊富なデザインがあり、カラーバリエーションも豊富なため好みの壁にしやすいということ。価格も比較的安いのが特徴です。出来栄えは職人の技術に左右されづらく、誰が施工してもある程度の品質に仕上がります。素材は硬く密度が高いことから、耐震性や遮音性、防火性に優れています。

デメリットとしては目地から水が入り込むのを防ぐ役割を持つコーキング材が劣化すると、塗り直しをする必要がある点です。熱をためやすく防水性がないため、吸水性が高いというデメリットもあります。

金属系サイディングの外壁

鉄やアルミニウムなどの板材に、発泡系樹脂断熱材を補強材として裏打ちします。シンプルでスタイリッシュな見た目が特徴です。

軽量な素材のため、建物への負担が少なく耐震性が高いとされています。レンガ調や石積み風などのバリエーションも豊富です。防音性・耐水性・耐久性・断熱性にも優れています。

素材の性質上、飛来物などによるへこみやキズが付きやすいのがデメリットです。酸性雨や塩害に弱いため、住む地域によっては向かないこともあります

ALCパネルの外壁

工場で作られたALCパネルという軽量気泡コンクリートを使用した外壁材を壁に張り付けます。内部にたくさんの気泡があることにより断熱性が高くなるため、室内が夏は涼しく冬は暖かいという特徴があります。ALCは強度があるため、耐久性や耐衝撃性にも優れています。燃えない素材のため耐火性もあり、万が一火災が起きても有害物質は発生しにくいです。軽量のため、住宅への負担も少なくて済みます。施工もしやすく工事期間を短くでき、コスト削減につながります。

ただし、吸水性が高いため塗装によるメンテナンスが欠かせません。内部の気泡に水がしみると、膨張したりひびが入ったりします。劣化すると「チョーキング」という壁に触るとチョークの粉のようなものが付く現象が起こります。価格も比較的高いものが多いようです。

タイルの外壁

外壁の種類にはどんなものがある?メリットやデメリットも簡単解説

粘土や石材を砕いて、高温で焼き固めたタイルを壁に張ります。高級感のある華やかな見た目で、存在感があります。

耐久性に優れており、ひび割れが少ないことがメリットです。汚れは付きにくく、付いても目立ちにくいという特徴もあります。修理の際は、部分的に補修することも可能です。目地に付着する汚れを定期的にきれいにすることで長持ちします。

デメリットとしては、地震による揺れでタイルが落ちる可能性のあることが挙げられます。またタイル自体は雨風や日差しによる影響を受けにくいものの、タイルの下地や目地はメンテナンスが必要です。価格も比較的高額のようです。

モルタル外壁

外壁の種類にはどんなものがある?メリットやデメリットも簡単解説

モルタルとはセメントに砂と水を加えたもので、セメントよりも少し強度は弱いものの柔軟性は良いという特徴があります。

モルタル外壁はつなぎ目がなく、きれいで高級感のある見た目が特徴です。手仕上げならではの温かみと味わいがあります。色や模様も選べる上、オリジナルなデザインを楽しめるのもメリットです。耐久性・耐震性・耐衝撃性・耐火性にも優れており、きちんとメンテナンスをしていれば長く使用できます。材料が金属ではないため、金属製の外壁よりも室内が暑くなりづらいという特徴もあります。

デメリットとしては、雨が降ったときなどに流れた汚れが目立つ点です。窓などの開口部の下に縦に汚れの筋ができてしまいます。汚れの付きにくい低汚染塗料を使うのもおすすめです。ひび割れが起こると雨水やホコリが入り込んで劣化していくため、定期的な補修や塗装が必要です。ALCと同様に劣化するとチョーキング現象が起こります。手仕上げのため、仕上がりが職人の腕に左右されやすい点にも注意しましょう。

まとめ

外壁材には様々な種類があり、それぞれ異なる性能や特徴があることが分かりました。見た目の好みはもちろん住んでいる地域の特性やそれぞれの外壁材のメリット・デメリットを考慮した上で、最適な外壁材を選びましょう。

関連記事はこちら▼
完全版|外壁のリフォーム・リノベーションのガイド〜種類・費用・事例まとめ〜