どんなに気に入っている土間でも、年数が経てばひび割れなどの経年劣化は避けられないものです。特に玄関横に設置した土間は、外気にも接しやすい空間であるため、温度や湿度変化による劣化がより進行しやすくなります。また、頻繁な出入りによる土間空間の劣化も考えられるでしょう。
コンクリート床の土間は耐久力があって頑丈ではあるものの、時間とともにひび割れなどが目立ってきてしまいます。特に床表面をモルタルなどで滑らかにした場合は、ちょっとしたひび割れでも目立ってしまうものです、また、ひび割れは放っておくとどんどん大きくなっていくもの。そこでここでは、ご自分で行うメンテナンスに役立つ土間の補修材についてご紹介します。
土間コンクリートにおすすめの補修材
コンクリートの補修材と言えばモルタルが挙げられます。特にちょっとしたひび割れには、モルタルでの補修がオススメと言われます。目立たないからといってそのままにせず、モルタルで補修してより長持ちする空間に仕上げましょう。
モルタルは、セメントに水と砂を混ぜた建築用の材料です。コンクリートに比べて強度こそないものの、レンガとレンガのつなぎ目や表面を滑らかに施工したい場合に多用されます。また、最近ではモルタルで芸術的なお部屋を作る「モルタル造形」も人気のようです。このようにモルタルは、応用範囲も広い材料です。
このように応用範囲が広いので、モルタルは補修材としてもおすすめしたいアイテムです。ちょっとしたひび割れだけでなく、比較的大き目のひび割れでもモルタルで修繕できます。また、コンクリートと違い取り扱いも簡単。さらに取り扱いが簡単なインスタントモルタルは水を加えて練るだけで使えます。インスタントモルタルなら、ご自身でわざわざセメントや砂といった材料を配合することなく、水を加えればすぐに作業に入れますね。
さらに最近では「セメントスプレー」という製品も見かけるようになりました。これならば、さらに手軽に土間補修ができるでしょう。スプレーで吹き付けるだけでひび割れも目立たなくなります。補修効果もありますし、わざわざモルタルを用意しなくても済んでしまいます。
土間壁の補修はペイントでデザイン性もアップ
床と違い、壁の補修ならモルタルだけでなくペイントなどの塗料も利用できますから、より選択の幅も広がります。日本は地震の多い国ですから、床は大丈夫であっても壁のひび割れは意外と目立つもの。どんなに小さなひび割れも、視界に入りやすい壁にあると気になるものです。
インダストリアル系のお部屋のようなコンクリート壁で囲まれているお家なら、セメントスプレーを吹き付けるだけでも簡単に補修できます。もちろん、補修だけでなくスプレーによってはストーン調にデコレーションできたりと、簡単なDIYリフォームも出来るでしょう。
壁に色がある場合は、壁色の塗り直しも検討しましょう。セメントスプレーで簡単に補修した後、エマルジョンペイントや自然塗料といった身体にやさしい塗料を使って色を塗り直していきます。壁塗りなら初心者でも比較的簡単に出来るDIYですから、週末などのお時間を使って手軽に楽しむのもいいでしょう。補修と同時に壁の模様替えにもチャレンジしてはいかがでしょうか。
写真のような珪藻土塗料(※)を使うと、塗ると同時に珪藻土による補修も出来てしまいます。珪藻土ならシックハウス対策にもなりますし、湿度の調整や抗菌・抗カビ効果も期待できるので、DIYペイントにもおススメです。カラーも珪藻土の白色だけでなく、ブルーやグリーン、オレンジといった様々な色が用意されているので、環境や身体にも優しい珪藻土ペイントで補修するのもいいかもしれませんね。
※プロが使用する珪藻土塗料 壁材:HAGS
補修材で土間メンテしたらインテリアもひと工夫
補修材で壁や床を補修した後は、インテリアも変化させてみるのもいいでしょう。土間を作ってからしばらく経てば、どんなに気に入っている土間でも見慣れてしまい、飽きが来ることもあります。せっかくの補修の機会ですから、インテリアの配置を変えてみたり、違うインテリアを取り付けたりして変化を付けるのも、お洒落な土間空間を長持ちさせる一工夫になります。
床がコンクリートの土間に合うインテリアと言えば、アイアン調のものでしょう。例えば、写真のマガジンラックなどは土間に置くとちょっとした本棚にもなりますし、スリッパ用にも使えます。その他にもいろいろな使い方ができそうですね!家の土間に配置して、ご自身のスリッパや来客用のスリッパなどを並べることで、一味違ったスタイリッシュな空間にもなります。補修を機会にインテリアも見直してひと工夫するのもおすすめでしょう。
まとめ
土間の補修はモルタルやインスタントモルタル、そしてセメントスプレーなどの補修材を使うことで簡単に出来ます。また、壁の補修には珪藻土塗料などの環境にやさしい塗料を使ってデザイン性をあげることもおすすめです。
便利な補修材を活用して、DIYでメンテナンスを行い、さらに素敵で快適な土間空間を楽しみましょう。