Column

生活感にサヨナラ!スキル不要で部屋が見違える「◯◯するだけ」のアイデア

この記事を書いたのは

はせがわ あかね|整理収納アドバイザー
作業療法士として働きながら、整理収納・子育て・インテリアなど暮らしに役立つアイデアを発信。
あなたらしく「暮らしやすい」空間づくりを提案します


こんにちは!片づけクリエイターのはせがわあかねです。

インテリアや収納の本を読んで「なるほど…でも、うちは無理!」と思ったことはありませんか?どんなに素敵で真似をしたくても、センスや技術・準備が必要だと、途中で面倒くさくなったり、ハードルが高くてなかなか実践できませんよね。

そこで今回は、今家にあるモノを「◯◯するだけ」で、部屋が見違えるアイデアを3つご紹介します。

 

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る

部屋の生活感を減らすアイデア1:「直置きするのをやめる」だけ

生活感のある家に共通しているのが、「モノを床に直置きしている」ということ。モノを床に直接置くと、床の面積が狭くなり実際よりも部屋が窮屈に感じたり、雑然とした印象を与えてしまいます。また、掃除がしにくくホコリも溜まりやすい為、衛生的にもあまりよくありません。

家の中で直置きしているモノを見つけたら、テーブルや棚の上へと移動します。定位置が決まっている場合は本来の場所へモノを戻し、決まっていない場合はバスケットなどを利用してひとまとめにしましょう。

「場所がないからひとまずここに」「あとで片付けよう」といった軽い気持ちが、生活感のあるインテリアを作り出してしまいます。最初は違和感があっても時間が経つと目が慣れて、だんだんと違和感のセンサーが鈍ってしまうのです。直置きが日常の風景となってしまう前に、とにかくモノは床に置かない!と、日頃から意識することが大事です。

部屋の生活感を減らすアイデア2:「並べ替える」だけ

洗面台のスキンケア用品、クローゼットの中の洋服など、何も考えず横に並べて収納していませんか?見た目を美しく収納するためには、適正量を決めて持ち物を厳選することが大事。でも実は、アイテムを並べ替えるだけでも、簡単に見た目の印象を操作することができるのです。

収納スペースに奥行きがあるのなら、パッと目についた時の印象が良いモノを手前に、そうでないモノはその陰になるよう手前から奥へと配置を変えるだけで随分とイメージが変わります。

クローゼットの洋服は、ハンガーに掛けた時の服の丈がポイント。端にはワンピースやロングスカートを、中央に向かってだんだんと丈が短くなるように並べ替えます。それだけで見た目がスッキリとするだけでなく、空いたスペースを収納として有効活用することができます。

部屋の生活感を減らすアイデア3:「まとめる」だけ

フォーカルポイント(人の視線が集まりやすい場所)のモノの飾り方は、部屋の印象を大きく左右します。例えば、玄関に入った瞬間目に入る棚や、リビングにある腰高のチェスト。飾っているモノひとつひとつがお気に入りでも、テイストにまとまりがないとごちゃごちゃしてなんだかイマイチな空間に。

そんな時は、ガラスのように透明感のあるアイテムだけを集めたり、白と黒だけの雑貨を集めてモノトーンにしてみたりと、素材や色でアイテムを分けてまとめてみましょう。まとめる時のコツは、誰が見ても分かるようなハッキリとした法則があること。あれもこれもと欲張らずまとまりのある飾り方をすれば、それだけで部屋の魅力がグンとUPしますよ。

まとめ

「直置きをやめる」「並べ替える」「まとめる」、この3つを実践するだけで、部屋の生活感はかなり軽減させることができます。

生活感をなくすためだけに取り入れた間に合わせのアイテムは、愛着が湧かなかったり、実際に使ってみると不便だったりすることも。 まずは、今家にあるモノだけで部屋を輝かせる工夫をしてみてはいかがでしょうか。

 

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る