あなたが窓やサッシを交換したい理由はなんですか?
冬にとても寒い?窓が閉まりにくい?近くで泥棒が入って不安?隣に家が建って視線を感じる?網が入ったガラスが気に入らない?
あなたが抱えている悩みによって、サッシの交換方法は異なりますし、サッシ交換以外の解決方法があるかもしれません。
今回はサッシ交換にまつわる悩みを整理して、それぞれの対策を考えていきます。
サッシの悩みを改善1:断熱性を上げる
冬場の窓の結露や窓際の寒さを解消したい、夏場の冷房の効きを良くしたい、という悩みはありませんか?この悩みはサッシ交換で改善できます。なぜなら、今販売されているサッシは断熱性能がとても良いからです。窓の内側と外側の温度差が原因となる結露や窓際の寒さ、夏場の冷房の効きの悪さなどの問題は、断熱性の高いサッシに変えることで改善されることが期待できます。
断熱性能とは
断熱性能とは、暑さ・寒さが伝わりにくい性能のことです。
断熱性能を理解するのに良い例が最近流行の真空タンブラーです。真空タンブラーに冷たいものをいれても外側が結露しません。熱いコーヒーを入れても、冷めにくく、タンブラーを直接手に持っても熱さを感じにくくなっています。
サッシの断熱性が高ければ、外の暑さ・寒さが室内に伝わりにくくなります。
サッシ交換で断熱性アップ
特に、冬場の結露の改善・窓際の寒さ対策はサッシ交換が効果的です。外気温と室温の温度差が大きいほど断熱性能を実感しやすくなります。寒い日でも室温を20度前後に保てれば、外気温と室温の差が小さくなり、空気中の水蒸気量も減りますので、結露の改善が見込めます。
夏場の暑さは、断熱窓と日差しカットの両方を実施すると、効果を実感しやすくなります。
マンションは内付けサッシが二つの理由でオススメ
マンションでは、基本的にサッシは共用部に含まれるので、自由に交換できない場合が多いですが、内付けサッシで断熱効果を高めることができます。内付けサッシは、今販売されている断熱効果の高いサッシと同じぐらい断熱性能があります。それに加えて、窓が二重になるので断熱性能がさらに向上します。
また、二重窓にすると防音性能もアップします。外からの音をカットし、室内の音も漏れにくくなります。
マンションでは、快適な空間作りに役立つ、断熱性能・防音性能がアップする内付けサッシがオススメです。
サッシの悩みを改善2:開閉をスムーズに
サッシが古くなると開け閉めが重くなったり、建て付けが悪くスキマ風が入ってくるようになったりしがちです。この悩み、サッシ交換ではなく、窓についている戸車の調整で解決できるかもしれません。
戸車を交換・調整する
開け閉めの重さ、建て付けの悪さの多くは窓についている「戸車」というパーツが劣化して起こります。戸車を交換・調整することで、開け閉めの重さや建て付けの不具合を改善できます。
個人ではなかなか大変な作業なので、プロに依頼しましょう。サッシに合わせて戸車を選ぶ必要があり、また重たいサッシを取り外すなどの作業もあります。専門の業者に頼むのが安心です。
30年以上経過しているならサッシ交換も視野に入れる
一つの目安として、30年程度が 経過しているサッシに不具合がでているなら、サッシ交換も視野にいれます。なぜかというと、発売から時間が経った商品には交換パーツがなくなるからです。また、サッシ自体も経年劣化で不具合が生じやすくなっていることが多いです。
サッシの悩みを改善3:頑丈な窓にする
窓からドロボウに入られないか心配、台風で窓が割れないか心配という声もあります。対策としてサッシ交換を行って防犯ガラスを採用するか、ガラスフィルムで対処するという方法があります。
防犯ガラスはとても効果が高い
防犯ガラスは2枚のガラスの間に特殊なフィルムを挟んだガラスです。とても割れにくく、割れてもフィルムがガラスに密着してガラス片の飛び散りを防ぎます。フィルム自体にも強度があり、ガラスが割れても貫通しにくく窓が壊れるのを防いでくれます。この特徴がドロボウ対策、台風での割れにくさ、割れた時のガラス片の飛散防止に役立ちます。
一戸建て住宅への空き巣の侵入手口は、約7割がガラスを割って入っている、との調査結果が出ています。割れにくい防犯ガラスはガラス割りでの侵入を阻むことが期待できます。
参考 :警視庁「令和元年中の住宅対象侵入窃盗の発生状況」
後張り「ガラスフィルム」は手軽で便利
サッシ交換で防犯ガラスにしたいけど交換は難しい、それでも何か対策したいという場合もありますね。
そういうときはガラスフィルム張りがオススメです。専門の工事業者さんが扱う防犯フィルムは後張りでも防犯効果があると言われています。防犯ガラスと同様にガラス片の飛散防止にも役立ちます。
サッシの悩みを改善4:サッシのデザインを変えたい
「網入りガラスが嫌」「引違い窓から開き窓に変えたい」など、サッシのデザインを大きく変更したいとき、サッシ交換以外の方法で解決するのは難しいかもしれません。
引違い、開き戸などのデザインの変更はサッシ交換で
サッシの開閉方法やサイズを変更したい場合は、サッシ交換以外の手段が基本的にはありません。
網無し防火ガラスで快適な視界を確保
「防火ガラスの網がキライ」という声もありますね。網があるとどうしても抜け感がなく、窓からの景観が邪魔されてしまうのは残念ですよね。
技術の進歩で、現在は網無し防火ガラスが登場しています。ただ、法律上 ガラスのみの交換はできないため、窓枠と一緒に交換する必要があります。
まとめ
今回は窓・サッシを交換したいときに知ってほしいことをご紹介しました。
抱える悩みに応じて、サッシ交換がべストなのか、他の方法も検討できないか、という視点からまとめました。悩み解決の糸口はつかめたでしょうか?それぞれの悩みにあった解決方法が見つかればと思います。
参考文献
田園都市建築家の会,世界で一番やさしいリフォーム,エクスナレッジ