Column

トイレの扉の種類まとめ〜種類ごとの特徴と交換費用を徹底解説

トイレの扉と言えば片開き戸のイメージが強いかもしれませんが、公共トイレに目をやると引き戸のトイレも珍しくありません。扉の種類によって使い勝手が変わってくるので、自宅のレイアウトやトイレの使い方に応じて、扉の種類も適したものに交換すると利便性がアップするのです。

そこで今回は、トイレの扉の種類をご紹介。種類ごとの特徴や交換の費用相場などを解説していきます。

トイレの扉は主に3種類!メリット・デメリットは?

まず、トイレの扉の種類をご紹介しましょう。家のトイレに使われる扉は、大きく分けて次の3種類があります。

  • 片開き戸
  • 引き戸
  • 中折れ戸

続いて、これら3種類それぞれのメリット・デメリットを見ていきます。

片開き戸のメリット・デメリット

家のトイレで一般的なドアが片開き戸。片開き戸が広く普及している理由は、機密性が高く、音漏れや臭い漏れが発生しにくいから。開け閉めもしやすく、トイレのドアにもってこいの扉と言えます。採用する家が多い分、扉のデザインや種類も豊富。インテリアにこだわりがある人にもおすすめの扉です。

ただ、そんな片開き戸にもデメリットがあります。外開きにすると、ドアの大きさの分だけ可動域を確保しなければなりません。廊下やトイレの面積が狭い場合には、貴重な空間がデッドスペースになってしまいます。

引き戸のメリット・デメリット

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ブルースホーム小倉 輸入住宅(@brucefukuoka)がシェアした投稿

公共の多機能トイレでよく見かける引き戸。ドアの開閉時に体を移動させる必要がないので、車いすの人や介護が必要な人でも使いやすいのがメリットです。実際、介護が必要なお年寄りの暮らす家でよく採用されています。片開き戸と違って可動域を考える必要がなく、開け閉めしても廊下やトイレ内のスペースを圧迫しないのもメリットですね。

しかし、引き戸は扉を収納するだけのスペースを壁に確保しなければならないのがデメリット。扉1枚分まるまる収納しなければいけませんから、それなりのスペースが必要です。トイレの両脇に他の部屋の入口がある場合などは、引き戸を設置することができません。密閉度は片開き戸の方が高く、防音性や防臭性を重視するなら片開き戸の方が向いています。

中折れ戸のメリット・デメリット

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

𝔸𝕂𝕀𝕂𝕆 マイホーム記録(@akiko__home)がシェアした投稿

片開き戸による可動域のデッドスペースが気になるけれど、引き戸を設置するほど壁に余裕がないという家におすすめなのが中折れ戸です。中折れ戸は、お風呂の扉としてポピュラーなドア。

開閉にあたって途中で折り畳めるようになっているので、一般的にデッドスペースが片開き戸の1/3程度で済みます。引き戸のような収納スペースも不要ですから、限られたスペースを有効活用できるドアです。ただ、開け閉めに少し力がいるので小さな子どもには開けにくい点や、デザインのバリエーションが少ない点などはデメリット。

扉は内開き?外開き?

トイレの扉としてもっとも広く普及している片開き戸ですが、開く方向に着目したことがあるでしょうか。片開き戸は廊下側に開く外開きと、個室側に開く内開きに分類できます。

ちなみに、公共トイレでは外開きが一般的です。なぜなら、内開きだと中で人が倒れてしまった時、身体が邪魔になってしまい迅速な救助活動ができないリスクがあるため。公共トイレは十分なスペースが確保されていますから、外開きでも人の通行の邪魔にはなりません。

もちろん万が一のことを考えるなら、家のトイレも外開きの方がいいでしょう。トイレ内の空間を圧迫しないので、限られたスペースを有効活用できるのもポイントです。

ただし、マンションや団地ではトイレの前の廊下が狭いこともしばしば。トイレのドアが外開きだと、廊下を塞いでしまったり廊下を通る人にドアがぶつかってしまう危険性もあります。トイレ前の通路幅が確保できない場合には、内開きで設置するのがおすすめです。

扉の種類別費用相場をご紹介

トイレの扉は大きく3種類あるとお伝えしましたが、それぞれの交換費用はどれくらいなのでしょうか。次に種類別の費用相場を見ていきましょう。

まず、ドア本体の費用相場はおおむね次の通りです。

  • 片開き戸 :15,000〜20,000円
  • 引き戸  :15,000〜30,000円
  • 中折れ戸 :50,000〜70,000円

 (出典:くらしのマーケット)

中折れ戸がもっとも価格が高く、続いて引き戸、片開き戸の順に高くなっています。片開き戸がもっとも安価とされますが、デザインが豊富な分、価格の幅も大きいので注意が必要です。

工事費については、同じ大きさ・タイプであれば20,000〜30,000円程度、枠も含めた交換が必要な場合には100,000円程度かかる場合もあります。ハピすむによると工事費込みで40,000〜180,000円あたりが費用相場とされており、扉のグレードと工事の種類によって幅があることがわかります。

以上より、一般的なグレードの片開き戸で交換するのであれば、工事費込みで40,000〜100,000円程度が相場と考えておけばいいでしょう。

まとめ

今回は、トイレの扉の種類とそれぞれのメリット・デメリット、交換の費用相場について解説してきました。トイレの扉というと片開き戸一択になりがちですが、家の間取りやトイレの使い方によって適した扉の種類が異なります。現在や将来の家族のライフスタイルを考えながら、使いやすい扉を選んでみてはいかがでしょうか。