Column

ウォークインクローゼットにはないウォークスルークローゼットの魅力とは

ウォークインクローゼットとウォークスルークローゼット。両者には多くの共通点がありますが、ただ1つ違う点があります。ウォークインクローゼットにはない、ウォークスルークローゼットの魅力的な面とは何なのでしょうか。また、クローゼットをどこに設置するのかも重要です。様々なパターンを想定して、使いやすい場所を選ぶ必要があります。詳しくみていきましょう。

 

 

ウォークインクローゼットとウォークスルークローゼットの共通点と相違点

ウォークインクローゼットとウォークスルークローゼットの共通点として挙げられるのはこちらです。

  • 中で人が歩けるほどの広さがある。
  • 歩けるほどのスペースに加え、着替えられるくらいの広いスペースが確保されたタイプもある。
  • 中にはハンガーが掛けられるスペースや棚、引き出しなどがある。
  • 家族がいる場合もまとめて衣類を収納できるため、洗濯後の収納がしやすい。
  • 洋服だけでなく、家電やスーツケース、ゴルフバッグ、スキー用品など様々な物を収納できるという収納力の高さが魅力。
  • 収納力を活かしてクローゼット内に衣類をおさめれば、部屋の中にラックやタンスを置かなくてもいいためすっきりとする。
  • 狭いスペースにもつくりやすい1列型、たくさんの収納ができる2列型、2面に収納ができるL字型、3面に収納ができるコの字型などのレイアウトがある。
  • 出入り口に扉があるタイプ、ないタイプがある。

このように、両者には多くの共通点がみられますが、違いは出入り口の数です。ウォークインクローゼットは、出入り口が1つで、1つの部屋のようなつくりです。一方でウォークスルークローゼットは、2つの出入り口があり、他の部屋へと通り抜けられます。

 

 

ウォークインクローゼットにはないウォークスルークローゼットの特徴

両者の相違点である出入り口の数。出入り口が2つあることで、使っていく上でどのような特徴があるのでしょうか。

 

通路として使える

ウォークスルークローゼットの中を通ることで、違う部屋へと通り抜けられるため、通路としても使え、限られたスペースを有効的に使えます。

例えば、寝室とリビングの間にウォークスルークローゼットを設けた場合、朝起きてクローゼットで着替えを済ませてリビングへと移動できるため、効率的な動線が確保されます。ただ、通路として使うためには、適切な通路幅を確保することが必要です。たくさんの物を収納しすぎて通路が狭くなったり、通路に物を置いてふさいでしまったりすると通りにくいでしょう。

また、1列型や2列型のレイアウトの場合はまっすぐな通路、L字型やコの字型の場合は曲がった通路になります。

 

行き止まりがない

例えば家族の衣類をまとめてクローゼットに収納している場合、朝の身支度の時間が重なると、クローゼット内で混雑することもあります。出入り口が2つあると行き止まりがないため、複数人で使っても動きやすいでしょう。

 

採光、風通しが良い

違う部屋に通じることで、部屋からの光が入りやすいでしょう。また、出入り口が2つあることで、通気性も良くなります。クローゼットの中は湿気がたまりやすく、カビが発生することもあります。通気性の良さは魅力の1つと言えるでしょう。

 

視覚的に広がりがある

行き止まりがないため、ウォークインクローゼットよりも視覚的な広がりがあります。扉を付けないことで、より見通しが良くなるでしょう。

 

 

ウォークインクローゼットやウォークスルークローゼットはどこにつくる?

何を収納するのか、だれが使うのかにより、クローゼットの使いやすい場所は変わってきます。スムーズな家事動線の確保、朝の身支度のしやすさ、帰宅時の動線の良さなど、何を優先するのかを決めるとよいでしょう。

例えば玄関の近くにつくった場合、帰宅後すぐに上着を脱ぐなどの着替えができます。花粉などを部屋に持ち込みにくいでしょう。ウォークスルークローゼットの場合は、玄関からリビングなどへ抜けられると便利でしょう。

寝室の横に設置すると、朝起きてからの身支度がしやすいでしょう。ウォークスルークローゼットの場合は、そのままリビングへ抜けたり、洗面スペースへ通じたりするとスムーズです。

洗面スペースの隣に設置する場合、顔を洗う、歯磨きをする、着替えるといった身支度をまとめて済ませることができるメリットがあります。ウォークスルークローゼットの場合、洗面スペースからキッチンに抜けられるようにすると、洗濯、料理の家事動線が良くなるでしょう。しかし、洗面スペースやキッチンの近くは、湿気がたまりやすいため注意が必要です。

家族の衣類をまとめて収納する場合、子供部屋の隣につくるという方法もあります。ウォークスルークローゼットの場合は、大人の寝室につながるようなつくりにすると、お互いが行き来しやすいでしょう。

 

 

まとめ

ウォークインクローゼットとウォークスルークローゼットは、中に人が歩けるほどのスペースがあり、どちらもその収納力の高さが魅力です。ウォークスルークローゼットの場合は出入り口が2つあるため、行き止まりがなく、通路としても使えます。

レイアウトや広さは、クローゼットに使えるスペースに合わせて決めましょう。また、クローゼットを設置する場所も大切です。実際に使う場面をイメージしてみて、動線などを考慮して決めましょう。