Column

「モルタル」と「デザインコンクリート」の違いや特徴について

外壁や室内の壁・床・天井の仕上げに使われる「モルタル」。モルタルはコンクリートと同じくセメントを原料とする建築材料です。最近ではモルタルのほかに、「デザインコンクリート」と呼ばれる素材・技術を使った外壁も人気となっています。今回は、そんなモルタルとデザインコンクリートの特徴や違いについて解説。デザインコンクリートの種類についても紹介していきます。

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る

モルタルってどんな素材?

まず、モルタルとはどのような素材なのか特徴について見ていきましょう。冒頭でお伝えしたとおり、モルタルはセメントを原料に作られます。セメントは粘土や石灰石などから作られる灰色の粉末で、水を加えることにより固まって収縮するという性質を持つ物質。このセメントに水と砂を加えてできるのがモルタルです。

モルタルは柔軟性があるため、左官職人がコテを使って手作業で仕上げるのが一般的。住宅の外壁・内壁、室内の床や天井の仕上げ材として広く用いられています。

参考記事:セメントとモルタルには明確な違いがある!それぞれの特徴とは?

モルタルを仕上げ材に用いるメリット

モルタルが住宅の仕上げ材として好んで用いられるのは、次のようなメリットがあるとされるためです。

  • 手作業ならではの温かみや表情が感じられる
  • つなぎ目がないので仕上がりが美しく、モダンでスッキリとした印象になる
  • 不燃性で耐火性に優れている
  • 蓄熱性が高く外壁に用いることで断熱効果が期待できるほか、床材に使えば床暖房との相性がいい
  • 加工やデザインの自由度が高い

スッキリとした印象でありながら、手作業によるムラがもたらす独特の風合いが温かさも感じさせてくれるというのが、モルタルにしかない魅力と言えるでしょう。モルタルによる仕上がりをイメージしたいという方は、こちらの記事をご覧ください。

参考記事:事例|モルタル仕上げの魅力と種類を紹介します

モルタルを仕上げ材に用いるデメリット

一方で、モルタルを仕上げ材として用いる場合には、次のようなデメリットがあることも意識しておく必要があります。

  • モルタル自体は防水性が低いため、外壁や水回りに使う際には防水塗装を施すなど対策が必要
  • 経年劣化によるひび割れが発生しやすい
  • 表面に汚れがつきやすく、外壁に用いると雨だれが目立ちやすい
  • 左官職人の腕によって仕上がりの質に差が出やすい

特に、防水性が低い点とひび割れが発生しやすい点は要注意。外壁に使ってひび割れができた場合、そこから水が侵入して雨漏りの原因になるケースも考えられます。定期的にひび割れをチェックし、必要に応じた補修が求められるのです。

モルタルとコンクリートの違い

モルタルと似た素材として「コンクリート」が挙げられます。モルタルとコンクリートはどちらもセメントから作られる素材ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

原料の違い

モルタルとコンクリートでは、セメントに混ぜる材料の種類が異なっています。

  • モルタル = セメント + 水 + 砂
  • コンクリート = セメント + 水 + 砂 + 砂利

コンクリートは「粗骨材」と呼ばれる粒子の荒い砂利を加えることにより、建築材料として十分な強度を生み出しているのです。

使われ方の違い

原料の違いにより、モルタルは柔軟性が高い一方で強度は低め、コンクリートは柔軟性が低い一方で強度は高めという特徴があります。こうした特徴を踏まえ、建材としての使われ方も異なっています。

先ほど紹介したとおり、モルタルは柔軟性や装飾性の高さから壁・床・天井の仕上げ材として用いられるのが一般的。対するコンクリートは強度が高いことから、柱・梁・壁といった建物の構造体に使用される場合が多いのです。ただし、コンクリートは引っ張る力に弱いという性質があるため、鉄筋と組み合わせた「鉄筋コンクリート」という形で構造部分に多く取り入れられています。

参考記事:「コンクリート」「モルタル」「セメント」の違いとは?素材と特徴の違いをまとめてみた

デザインコンクリートには種類がある

ここまでモルタルの特徴、モルタルとコンクリートの違いについて解説してきましたが、デザインコンクリートとはどのような素材なのか見ていきましょう。実はデザインコンクリートと一口に言っても、実際には加工の仕方によって種類があります。デザインコンクリートの主な種類は次のとおりです。

  • スタンプコンクリート
    コンクリートの表面を直接型押しして、石やレンガなど異なる素材の質感を再現する方法

  • ペーパーコンクリート
    コンクリートの表面に型紙で模様をつけ、床や路面などに異なる素材の質感を再現する方法

  • モルタル造形
    壁などに塗りつけたモルタルを彫刻のように削ったり色を付けたりして、異なる素材の質感を再現する方法

  • スプレーコンクリート
    コンクリートの表面にモルタルのスプレーを吹きつけ、モルタルの薄い層でデザインする方法

通常装飾性の高くないコンクリートに、デザインを施す際の方法こそがデザインコンクリートと言えます。工法によっては「コンクリート」と言いつつモルタルを使用しているものもあるため、デザインコンクリートとモルタルの違いというのは一概には言えません。

まとめ

モルタルとコンクリートはどちらもセメントを原料とする素材ですが、砂利が含まれるか否かによって性質や使われ方が異なっています。

また「デザインコンクリート」は、コンクリートの表面に装飾性を加えるものを指します。外壁や内壁などで本物の石やレンガを使うのが難しい場合、デザインコンクリートを用いて質感を再現するのもおすすめです。モルタルだけでなく、デザインコンクリートもリノベーション時の仕上げ材候補として検討してはいかがでしょうか。

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る