Column

使いづらかった収納をお気に入りのワークスペースにチェンジ

奥行の深い収納、以外に使いづらいと言うお声から、ワークスペースにチェンジしてしまうケースもあります。さて使いやすいお気に入りのワークスペースにするためにチェックするポイントをお届けします。

 

使いやすいワークスペースを叶えるために

ワークスペースで「何をするのか」が大切とお伝えしています。しかしまだ明確になっていないまま打ち合わせがスタートしている場合もあると思います。そこで必ずチェックしておく3つのコトです。①デスクの奥行。パソコンを使って更にノートや本を開いたりする場合も考えられる場合はD600以上あると安心です。②照明とコンセント。照明はデスクランプを置く場合でもデスクの上部の天井やあるいは壁に設置しているブラケット照明があると安心です。コンセントはデスクより上と足元と2か所あると安心です。冬場デスク足元に小型ヒーターなど置きたくなるかもしれません。ぜひ2か所をお勧めします。

③壁付けカウンター(本棚)。デスク正面の壁などにカウンターがいるかどうかですが、明確になってない場合は壁補強をしておいてもらいましょう。必要だと思った時に後から設置できるようにしておきます。以上3点は後からだと変更が大変になるモノで費用にも関わるので必ずチェックしておきましょう。まだ打ち合わせまでお時間がある方は「何をするのか」をぜひ明確にされるとより満足のいくワークスペースになりますよ。

 

お気に入りにするためのインテリアの工夫 

こういったワークスペースは壁との距離が近く壁に目がいくため、壁紙でワークスペースの雰囲気が左右されます。写真のように腰壁でクロスを切り替えるパターンやデスク正面の壁をアクセントにすることも効果的です。自分が見ていて好きだなと思う壁紙を選びましょう。落ち着いて作業をしたいならブルー系統。明るい気持ちならオレンジ系統など色の効果を上手く使うのも一つです。そしてデスクの色もポイントです。壁紙を選ぶ際に必ずデスクの色も一緒に確認しましょう。デスクと壁は接しているので調和がとれ雰囲気が統一されるようにバランスをみましょう。例えば写真の雰囲気はナチュラルですがデスクをホワイトの木目にしたとします。それに黒の小物をプラスするとガーリーなフレンチよりになります。どんな雰囲気にしたいか決めて色を選択するとお気に入りのスペースになります。

まとめ

さて、使いやすいお気に入りのワークスペースを完成させるためにぜひ上記の内容をチェックしてくださいね。日常的にここに座るのが楽しくなります。ぜひ叶えましょう。

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る

ライタープロフィール|真栄城 あさみ

真栄城あさみ
インテリアコーディネーター/自宅収益化プロデューサー
300件以上の自宅・店舗プロデュース。
サポート歴16年目。現在は本場ロンドンから最新情報を発信。
自宅空間を好きなコトで収益化し自由な働き方を叶える。
仕事も暮らしも心から楽しむ人を増やすことを使命に活動中。

HP: https://amudesign-m.com
Instagram: asami_maeshiro

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る