Column

「引戸」とは何か?|誰でもわかるリノベ用語集

「引戸」とは何か?|誰でもわかるリノベ用語集


誰でもわかるリノベ用語集286

■引戸

「引戸」について「引き戸」と表記されることもあります。「引き戸」とは、溝やレール上を滑らせて左右に開閉する扉のことです。日本独特の建具で、平安時代の中ごろには使われるようになりました。引戸には1枚の扉をスライドさせる片引きや、左右どちらへもスライドする引き違いなどさまざまなタイプがあります。

各辞書・辞典からの解説

「引戸」について、他の角度からも内容を見ていきましょう。

「リフォーム用語集」より
「リフォーム用語集」において「引戸」とは、以下のような文章で説明がされています。
障子やフスマのように、左右に引き動かすことで開け閉めを行なえる扉の事。日本建築によく見られる。

つまり、「引戸」とは、「左右に開閉する扉」のことであるとおわかり頂けたと思います。