Column

部屋の壁をDIYするときにはペンキがおすすめ、ペンキの塗り方を解説

部屋の壁をDIYするときにはペンキがおすすめ、ペンキの塗り方を解説

 壁紙のデザインを変更すると、部屋の雰囲気を変えられます。しかし壁紙を貼り替えるのは、面倒な上に時間がかかると思われたことはありませんか。可能ならば、手間を掛けないで部屋のイメージチェンジをしたいものです。そのような場合、壁紙を替える代わりにペンキで壁を塗るのはいかがでしょうか。 
そこで今回は部屋の壁をDIYするときの、ペンキの塗り方をまとめました。さらに、部屋のイメージチェンジにはペンキがおすすめの理由を紹介しています。壁のリフォームに興味のある方は、ぜひこの記事を参考にしてください。 

HAGSでオシャレな「ペイント・塗料」を探す
オシャレなリノベ事例を見る
相談できるリノベ会社を探す

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る

壁のイメージチェンジにはペンキがおすすめといえる理由

部屋の壁をDIYするときにはペンキがおすすめ、ペンキの塗り方を解説

 壁をDIYする方法として、壁紙とペンキが挙げられますが、多くの住宅では壁紙が使われています。主な理由として、費用がかからないことが挙げられるでしょう。しかし、ペンキには壁紙にはないメリットもあります。ここでは、壁のイメージチェンジにはペンキがおすすめといえる2つの理由をまとめました。

さまざまな種類の色から選択できる

壁紙のメリットは、さまざまなデザインから好みの柄を選択できることです。しかし、色に関しては決まったパターンしか選べないというデメリットがあります。 
ペンキの場合は、数種類のペンキを混ぜることで自分の好みの色を作り出せます。壁を白くする場合でも、色の使い方で淡い白色や明るい白色など、色にアクセントを付けられるでしょう。加えて、ツートンカラーにすれば、部屋の雰囲気を変えられます。

部分的なリフォームもできる

壁のイメージチェンジにはペンキがおすすめといえるもうひとつの理由は、部分的なリフォームができることです。壁紙の場合は、一部分が汚れた場合でも全面を貼り替えなければなりません。そのため、手間がかかるでしょう。 
ペンキの場合は部分的な補修が可能です。汚れた部分を定期的に補修すれば、いつでもきれいな状態を保てるでしょう。  

ビニール素材なら壁紙の上からでもペンキを塗れる

部屋の壁をDIYするときにはペンキがおすすめ、ペンキの塗り方を解説

 ペンキのリフォームに興味のある方の中には、「ペンキにはメリットがあるものの、すでに壁紙を貼っているので、はがすのが面倒」という方もおられるでしょう。壁紙をペンキの塗装に変えるには、壁紙をはがさなければいけないので時間がかかるでしょう。また古い壁紙の処分費用も必要です。 
しかしビニール素材の壁紙に関しては、壁紙の上からでもペンキが塗れます。そのため、ペンキによるリフォームを検討されている方は、現在使用している壁紙の素材をチェックしましょう。繊維や紙素材の壁紙に関しては難しいですが、ビニール素材ならペンキをそのまま塗ることができます。

はっ水性の防汚性機能の付いた壁紙は要注意

ビニール素材の壁紙の中には、はっ水性の防汚機能の付いたタイプがあります。壁紙の上からペンキは塗れますが、塗りにくい場合もあるので注意しましょう。ペンキの塗装は2回塗りが基本ですが、機能性のある壁紙に関しては、4回塗りが必要な場合もあります。そのため、塗装の際には目立たないところで試し塗りをして、ペンキをはじきやすいのか試すと良いでしょう。 

ペンキの塗り方

部屋の壁をDIYするときにはペンキがおすすめ、ペンキの塗り方を解説

 ここからは、ペンキの塗り方を紹介します。コツをつかめばだれでも塗れるので、ぜひ参考にしてください。

塗る前の事前準備

ペンキを塗る際には、事前の準備が必要です。壁の塗装をする際には、以下の道具をそろえておきましょう。 
 ・バゲット
 ・ハケ
 ・ローラー
 ・マスカー
 ・マスキングテープ
 ・ペンキ
 上記の道具は、ホームセンターでそろいます。

ペンキを塗る前に養生をする

ペンキを塗る際には、床やドアの部分に塗料が付かないように養生をしましょう。マスカーやマスキングテープを使用すれば、きれいに養生ができます。養生の仕方で仕上がりが変わるため、丁寧に作業しましょう。

ペンキを塗る

ペンキは直接塗るのではなく、バゲットに流し込んでから使用します。その後、ローラーやハケを使って壁を塗りましょう。天井と壁の境目に関してはハケを使い、そのほかの部分はローラーを使うのが基本です。また塗りムラを防ぐためにも、ペンキは2回塗ると良いでしょう。

養生をはがす

すべての部分を塗り終えたら、すぐに養生をはがしましょう。ペンキが乾くと養生をはがしにくくなるので、塗料が乾ききる前に作業を終わらすのが大切です。 

HAGSでオシャレな「ペイント・塗料」を探す
オシャレなリノベ事例を見る
相談できるリノベ会社を探す

まとめ

今回の記事では、ペンキを使って壁をイメージチェンジする方法を紹介しました。ペンキは壁紙とは異なり、自由に色を選択できるというメリットがあります。加えてビニール素材なら、壁紙の上からでもペンキが塗れるので便利です。ただし、機能性の付いた壁紙に関しては、塗りにくい場合もあるので注意しましょう。 
ペンキを塗る際は、養生に注意するときれいに仕上がります。塗りムラを防ぐためには、ペンキを2回以上塗るのが良いでしょう。さらにハケとローラーを使い分けることで、スムーズな塗装ができます。
 

 

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る