Column

「ステープル」とは何か?|誰でもわかるリノベ用語集

誰でもわかるリノベ用語集486

■ステープル

「ステープル」とはファスナーの一種です。金属でできており材料を結合するために使われます。建築現場で使用するステープルはサイズが大きく、ハンマーやステープルガンを使って屋根や段ボール箱を結合します。また、モルタル下地となるラス網や防水紙の固定などに使われます。

各辞書・辞典からの解説

「ステープル」について、他の角度からも内容を見ていきましょう。

(1)「デジタル大辞泉」より

「デジタル大辞泉」において「ステープル」とは、1つ目の意味が「主食。基本食品。」2つ目の意味が「U字型の留め具」となっています。

(2)「精選版 日本国語大辞典」より

「精選版 日本国語大辞典」において「ステープル」とは、1つ目の意味が「ステープラーの針。」2つ目の意味が「「ステープルファイバー」の略。」となっています。

意味は「デジタル大辞泉」とほぼ同様です。

(1)〜(2)を合わせてみると、リフォーム、リノベーションにおいて「ステープル」とは、「留め具」のことであるとおわかり頂けたと思います。