誰でもわかるリノベ用語集675
100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の
事例集ダウンロードはこちら
■蹴込み(けこみ)
「蹴込み」とは「けこみ」と読みます。誤った読み方として「けりこみ」と言われることがありますが、正しくありません。
「蹴込み」とは階段の踏み板と踏み板の間に取り付けた板の部分のことです。一般的な蹴込みの幅は20mm以下となっています。蹴込みを取り付ける理由は、階段でのつまずきを防ぐ、段部の耐力を高めるなどです。
各辞書・辞典からの解説
「蹴込み」について、他の角度からも内容を見ていきましょう。
「リフォーム用語集」より
「リフォーム用語集」において「蹴込み」とは、以下のような文章で説明がされています。
「階段の段の立ち上がり部分。階段の昇りやすさや蹴上げ面の保護のために設けられるもの。」
つまり、「蹴込み」とは、「階段の段の立ち上がり部分」のことであるとおわかり頂けたと思います。
100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の
事例集ダウンロードはこちら