誰でもわかるリノベ用語集755
事例集ダウンロードはこちら
■バルコニー(ばるこにー)
「バルコニー」とは、建物の室外に張り出したスペースのことです。2階以上の場所にあり、屋根がない場所のことを指しています。バルコニーに似た言葉としてベランダがありますが、屋根が取り付けてある室外のスペースと定義されています。
各辞書・辞典からの解説
「バルコニー」について、他の角度からも内容を見ていきましょう。
(1)「デジタル大辞泉」より
「デジタル大辞泉」において「バルコニー」とは、1つ目の意味が「 洋風建築で、階上の室外に張り出した手すり付きの所。露台。バルコン」、2つ目の意味が「劇場の2階席。桟敷」となっています。
(2)「精選版 日本国語大辞典」より
「精選版 日本国語大辞典」において「バルコニー」とは、1つ目の意味が「建物から外に張り出し、手摺りなどを巡らした台。見晴らしのため、また建物の外観上のアクセントとして設ける。露台。バルコン」2つ目の意味が「劇場の二階の小さく仕切られた特別席。桟敷(さじき)。バルコン」となっています。
意味は「デジタル大辞泉」とほぼ同様です。
(3)「世界大百科事典」より
「世界大百科事典」において「バルコニー」とは、以下のような文章で説明がされています。
「建物の内外を問わず,地表より高い位置で,多くは建物本体から張り出し,手すりを巡らせた台床で,上階の開口部から出入りする。露台ともいう。または劇場の桟敷席,階上席も,こう呼ぶ。ギャラリー,ベランダ,ポーチ,ロッジア等としばしば混同され,形態上これらを厳密に区分するのは困難である。しいて言えば,バルコニーは比較的小規模で上部に屋根等の掩蓋(えんがい)がなく,それが付随している空間から他の空間領域の中へ,はみ出た部分として扱われることが多い。」
(1)~(3)を合わせてみると、リフォーム、リノベーションにおいて「バルコニー」とは、「室外に張り出された手すり付きのスペース」のことであるとおわかり頂けたと思います。
事例集ダウンロードはこちら