Column

「Pタイル(ぴーたいる)」とは何か?|誰でもわかるリノベ用語集

誰でもわかるリノベ用語集758

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る

■Pタイル(ぴーたいる)

「Pタイル」とは「ぴーたいる」と読みます。
「Pタイル」とは、プラスチック樹脂を原料とした床材のことです。「P」とはプラスチックのことを指しており、Pタイルとはプラスチックのタイルという意味になっています。Pタイルについて、一般的には塩化ビニル樹脂に炭酸カルシウムを混ぜたものを使用しており、薄い板状に加工したものを販売しています。

Pタイルの表面には小さな無数の穴があります。まだらな模様があり、Pタイルの中にはまだらな模様で木目や石目を表現している商品があります。裏面はメーカーによって造りが異なっており、ザラザラとしたものや加工がなされていないものなどがあります。

Pタイルには傷や汚れに強いという特徴があります。定期的に手入れをすればきれい状態に保つことが可能なため、オフィス、レストラン、病院などの人の出入りが激しい場所にも使えるでしょう。

Pタイルはさまざまな場所で使われており、住宅ではキッチンや洗面室などの水回りに使用されることも多い資材のひとつです。Pタイルには2種類のタイプがあり、コンポジションビニル、ホモジニアスビニルと呼ばれています。色や柄のデザインが豊富なホモジニアスビニル床タイルなら、住宅のタイルにも利用できます。

Pタイルに似たタイルとしてフロアタイルがあります。フロアタイルもPタイルと同じようにさまざまなデザインがありますが、構造は異なっています。

Pタイルは塩化ビニル樹脂を薄く伸ばしてからタイル状に加工していますが、フロアタイルは塩化ビニル樹脂などの基材と表面の透明な層の間にシートを挟んでいます。

(参考:東急リバブル「Pタイル」)

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る