Column

マンションリノベーションに小上がり和室という選択

腰掛けられる高さの段差が付いた和風スペースである、小上がり和室。マンションのリノベーションで和室をどうしようかと悩んでいるなら、小上がり和室を検討してみてはいかがでしょうか。

今回は、小上がり和室がマンションのリノベーションにおすすめできる理由をご紹介していきます。

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る

小上がり和室はいろいろ使えるフレキシブルなスペース

小上がりとは床面より一段高く作ったスペースで、リビングの一角やリビングに隣接した位置に取り入れられることが多いようです。段の上の面に畳を敷き詰めれば、小上がり和室と呼ばれる空間になります。

「一段高くなっている」ことと「畳が敷いてある」ことが組み合わさって、小上がり和室はさまざまな使い方ができるフレキシブルなスペースとして活用できるでしょう。

・腰掛けられる高さの段差でベンチ、ソファのように使える
・畳敷きなのでそのまま寝転んでOKのごろ寝スペースになる
・床のホコリが入り込みにくいので、洗濯物の一時置き場や小さいお子さんのお昼寝スペースにも
・段差で生まれる床面下の空間が大容量の収納になる

ライフスタイルや家族の生活パターンなどに合わせ、発想次第で自在に使える便利なスペースとも言えます。

マンションのリノベーションは、広さや構造に制限があることで、間取り作りで悩むこともよくあるのではないでしょうか。場所がない、足りない、となったとき、色々使える小上がり和室が解決策になるかもしれません。

また、高さの違いが空間の印象を変えて立体感やメリハリもプラスできるので、リノベーションでお部屋のイメージを変えたい、という場合にも、小上がり和室は選択肢になるでしょう。

参考記事:小上がり和室を作るポイント

マンションリノベにおすすめ、小上がり和室の使い方


事例画像提供:アズ建設

現代の生活に合わせた使いやすい和室として

分譲マンションなどではリビングに隣接して和室が設けられている間取りがよくあります。しかし、和室が何となくうまく使えず持て余している場合もあるのではないでしょうか。小上がり和室は、和室の良さを残しつつ、和室の使いづらさのいくつかを解消することができると言われます。

まず、段差があることで立ち座りの動作が楽になり、床に直接座る感覚も薄らぐでしょう。

次に、和室よりも簡易的に作ることができるのでインテリアもフローリングの洋室に合わせやすいという声もよく聞きます。ふすまや障子、砂壁を無くしたり、耐久性や機能性に優れた畳製品を選んだりすれば、インテリアのちぐはぐ感やメンテナンスの負担を軽くすることも期待できます。

畳は重さのある家具を置くと凹み跡ができてしまいますが、小上がり和室では、家具は畳の上に置かないで、段差の下に収納を付けたり、壁面にカウンターや棚を造作したりすることで代替するという方法もあります。

床の間風の板張りや壁面の飾り棚を加えれば、花や雑貨、節句人形などをディスプレイできるスペースとしても映えそうです。

和室に使いづらさを感じながらも、畳でくつろぐリラックス感やごろ寝できるスペースは捨てがたいと悩むなら、小上がり和室で上手に和室のメリットを残してみてはいかがでしょうか。

一時的な個室としても使える開閉可能なスペースとして

小上がり和室は段差でゆるくゾーニングされていますが、さらにロールスクリーンやパーティションなど簡易の間仕切り家具を加えれば、必要な時だけ個室にすることができます。

畳敷きなので、そのまま布団を敷いてお客さんに泊まってもらうこともできるでしょう。お子さんの宿題など、集中したいときだけ個室にすることもできます。

マンションリノベーションの床面積の制限の中で、ゲストルーム、ワークスペースなどを独立して確保するのはなかなか難しい場合もあるでしょう。小上がり和室のように、必要な時には個室にできる可変的なスペースを作っておけば、床面積をより有効に活用できる間取りになるかもしれません。

参考記事:完全版|和室のリフォーム・リノベーションのガイド〜種類・費用・事例まとめ〜

小上がり和室が生活スタイルに合っているか確認しよう

ライフスタイルなどによっては、小上がり和室が馴染まないこともあるでしょう。次のようなポイントを優先するなら、小上がり和室は向いていないかもしれません。

・バリアフリー設計を優先したい
・とにかく広々リビングがいい
・ロボット掃除機で隅々まで床掃除したい
・和室が生活に馴染まない

車いすや杖を室内で使うことを想定していたり、段差からの転落や段差へのつまづきが心配な家族がいたりするのなら、なるべくフラットで凹凸の少ない間取りが良い場合もあるでしょう。また、小上がり和室の広さは3畳程度からがボリュームゾーンとも言われていますが、リビングの形状や広さによっては狭さを感じてしまうかもしれません。

まとめ

段差があって畳が敷いてある小上がり和室は、多用途に使える便利なスペースとして、マンションのリノベーションにもおすすめです。ごろ寝や腰掛けができる休憩スペースになったり、簡易的な個室や一時的な客間として使ったりと、多目的に使えるところが魅力でしょう。

家族の生活スタイルの中に小上がり和室で過ごしているイメージが湧いてきたら、専門家に相談してリノベーションプランとして検討してみてはいかがでしょうか。

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る