お部屋をリフォームする上で、意外と大切な役割を果たすのが照明です。同じ部屋でも照明の種類、位置、数で部屋の印象や使い勝手がガラリと変わります。照明一つでお部屋を広く見せたり、奥行きがあるように見せることもできるんですよ。リラックスしたいとき、ちょっと家で仕事をしたいとき、そんな環境づくりにも照明は大きな役割を果たします。
でも、照明の位置とか数は、簡単に変えられませんよね。一度位置や数を決めてしまったら、後々変えるのは大変だったり、そもそも電気工事の資格もないのに一般人ができるのかという問題もありそうです。
そこでダクトレール照明です。これを使えば特別な資格は必要ないどころか、簡単に照明の位置や数を変えることができます。さらに、照明の種類も簡単に変えることができます。お部屋のリフォームの強い味方です。この記事ではダクトレール照明の特徴、設置の際のポイントについて紹介していきます。
ダイレクトレールってなに?
ダクトレールとは、天井に設置したレール状のものに照明を取り付けることができる器具のことを指します。ライティングレールとも呼ばれます。
ダクトレールの構造はシンプルです。ダクトレールのレールの内側には電流が通っています。このレール内であればどこでも照明を取り付けるためのプラグを設置できます。これが、ダクトレールならば照明の数を簡単に増やせ、位置も自在に変えることができる理由です。
ダクトレールは、もともと舞台照明として使われた設備でした。最初の目的は、舞台を照明で演出するためのものだったのですね。これが「店舗で商品を格好よく見せるために使えないか?」ということになり、店舗で使用され始めました。そして「家庭でも雰囲気のある空間演出に使えるのでは?」と、一般家屋でも取り入れられるようになった経緯があります。
ダイレクトレールは取付けが難しい?
簡易型ダクトレールは素人でも簡単に取り付けることができます。天井のシーリング(照明を取り付けるための設備です)にダクトレールをはめ込むだけでOKです。コンセント用もあります。あとは、ダクトレールにスポットライトやペンダントライトなどを取り付けるだけです。強度に不安があるなら、レール用吊りフックで補強もできます。ホームセンターで売っていますし、ネット通販でも手に入れることができます。
これに対して調光スイッチを設置したいときや、もっと大規模、あるいは広範囲のダクトレールを設置したいときは、資格が必要な工事が発生しますので、電気工事の専門業者にお願いすることになります。調光スイッチとは、ダクトレール全体、もしくは個別の照明を手元で操作できる器具のことです。部屋の明るさや、明りのトーンをすぐに変えることができ便利ですよ。調光スイッチを取り付ける工事はリフォームの際に電気工事店にセットで行ってもらうのも良いでしょう。
ダイレクトレールの特徴・注意点
ダクトレールは様々な空間に対応できます。それに付け替えも容易です。以下、個別に紹介していきます。
長さの調整が容易
ダクトレールは、自分でも簡単にカットでき、短いサイズに調整が可能です。道具は手鋸がおすすめ。なぜなら、電動切断器具を用いると熱を持ってしまい、絶縁部分が剥がれたりすることがあるためです。切断したらそのままではなく、エンドキャップを切断面にはめてください。見た目が綺麗であるばかりでなく、絶縁効果が維持できます。
自分の用途に合った長さに簡単に調節できるのが、嬉しいですよね。
配置場所を選ばない
ダクトレールは、レールを設置できれば、基本、天井のどこにでも照明を配置できます。また、レールの位置も電源さえ確保できれば選びません。多くの家庭では、一部屋にシーリングは1個か2個しかない場合がほとんどです。そんなときは、コンセントから電源をとるダクトレールを取り付ければ、電気工事せずに取り付けることもできます。さらに、「ジョイナ」というダクトレール同士をつなげるアタッチメントを用いれば、L字、コの字にダクトレールを敷くことも可能です。もちろん、リフォームの際にダクトレール用の電気工事を追加でしてもらうのも良いでしょう。
ライトを取り付ける手順が簡単
ダクトレールにライトを取り付けるのは、比較的簡単と言われます。
まず、ダクトレール用のプラグを用意します。ホームセンターで手に入ります。
このプラグに、スポットライトやペンダントライトなどを接続し、そしてプラグをダクトレールに取付けます。
これで完了です。
ダクトレールに用いられる代表的な照明
・ペンダントライトについて
ペンダントライトはその名の通り、ペンダントのようにダクトレールから吊り下げて使用します。ペンダントライトの電球部分にはシェードがついており、それによりペンダントライトのデザインを多彩にしているともいえるでしょう。シェード部分を取り換えたり、透明なものにすることで明りのトーンを自在に調整できるのも魅力です。
・スポットライトについて
スポットライトもダクトレールに用いられる代表的な照明です。特定の場所を照らし、空間にアクセントを作るのに用いられます。また、スポットライト自体のカラーも、天井と同じ色にして、溶け込ませたり、あえて、天井と違った色にしてワンポイントにして存在を際立たせることもできます。
ダクトレールの様々なメリット
ダクトレールには多くのメリットがあります。一番のメリットは、照明を後から工事することなく簡単に付け加えたり、取り外したりできる点です。普通の照明の場合には、増やすとなると工事が必要となり大事ですが、ダクトレールなら簡単です。ですから、部屋の空間アレンジを手軽に行うには取り入れやすい方法と言えるでしょう。
また、簡単に取り外しができ、取り付ける照明サイズも大きくないものが多く、さらに単価も安いので、様々な照明をその時々の必要に応じ使うことができます。照明の選択幅を広げる可能性があると言われる所以です。
さらに、ダクトレールは一般的には1ヶ所あたり3kgほどの重量に耐えることができます。
尚、ダクトレールによっては長さに対応して総重量制限があることも。また、簡易型ダクトレールの場合には、レールを含めた重量が5kgまでが一般的とされます。
重量に配慮しつつ、インテリア小物や植物などを下げることもできるので、活用してはいかがでしょうか?
まとめ
ダクトレール照明についてご紹介しました。明りに加えて、インテリア要素としても部屋を魅力的に見せるのに強い味方だということがおわかりいただけたかと思います。
簡易型ダクトレールであれば、電気工事をしなくても、自分で取り付けることができますので、是非、取り入れてみてください。