キッチンには食品、調味料、調理器具など、さまざまな物を収納しなければならないので、放っておくと散らかってしまい困るという経験はありませんか。
キッチンを整理したい方はぜひパントリーを使ってみましょう。パントリーを上手に使いこなせば、スッキリとした収納も可能です。
今回の記事ではパントリーの活用法について詳しく解説します。パントリーと冷蔵庫の使い分け方も紹介しますので、キッチン収納にお悩みの方はこの記事を参考にしてください。
▼パントリーのアレコレをもっと詳しく!
完全版|パントリーのリフォーム・リノベーションのガイド〜種類・費用・事例まとめ〜
事例集ダウンロードはこちら
パントリーのメリット
パントリーのメリットとしてまず思い浮かぶのは、収納スペースを増やせることですね。キッチンで使用するアイテムとして食器、調理器具などがありますが、サイズやデザインがバラバラなのでまとめにくいという感じる方もいるでしょう。パントリーならサイズやジャンルに合わせてまとめられますし、使いやすいように自分なりにアレンジした収納もできます。また、食材をまとめ買いをする方にとっても、パントリーは保管場所として設置してみたいスペースと言えるでしょう。
パントリーと冷蔵庫を使い分ける
パントリーを使う際には冷蔵庫との使い分けも意識しましょう。何をどこにしまうのかをはっきりさせておかないと、物が溢れたり、どこにしまったのかを把握できないといった事態にもなりかねません。ここではパントリーと冷蔵庫を使い分けるためのアイデアをご紹介します。
パントリーは腐らない食品をしまっておく
パントリーは、ご存知のように常温でも腐らない食品をしまうのに適しています。たとえば、毎日ご飯を炊くご家庭では、パントリーをお米の保管場所として活用できるでしょう。また、定期的に実家から野菜を送ってもらう方や、家庭菜園を行っている方は、パントリーを野菜の保管場所としても使えます。常温保存に適している野菜の例は以下の通りです。
・ごぼう
・かぼちゃ
・玉ねぎ
・じゃがいも
・さつまいも
野菜の風味を残したい方は、泥付きの状態での保管もおすすめです。また、じゃがいもは発芽を防ぐためにリンゴと一緒に保管するとよいでしょう。
非常食はパントリーでの保管がおすすめ
非常食はパントリーで保管したほうがよい食品のひとつです。パントリーにまとめてしまっておけば、いざというときでもすぐに取り出せるでしょう。ご飯、パンの缶詰、麺類やお菓子、非常食のバラエティーも近頃では多彩になっているようです。家族構成を考慮して準備し、パントリーにしまっておきましょう。
また、自然災害による影響で断水するケースもあります。パントリーを設置すれば、飲料水や非常用の水も保管できるので心強いですね。水は重量があるので、パントリーの下部にしまっておくのがよいでしょう。
冷蔵庫には腐りやすい食品をしまっておく
冷蔵庫には常温で腐りやすい食品をしまいましょう。主な食品として肉類、魚類、乳製品、たまごなどが挙げられます。また、カット済みの野菜、レタスやキャベツなどの葉物野菜、きのこ類なども傷みやすいので冷蔵庫で保管しましょう。調味料についても、開封後のしょうゆは酸化しやすいので冷蔵庫での保管がおすすめです。
パントリーを活用するためのアイデア
パントリーは常温で保存できる食品をしまうのに向くスペースと言えます。ただし、整理整頓をしておかないと、いざ使おうとしたら賞味期限切れという事態も起きるので注意しましょう。ここでは、パントリーを上手に活用するための3つのアイデアを詳しく解説します。
食品をストックする場所を決めておく
パントリー収納がゴチャゴチャになる原因のひとつとして、置き場所が定まっていないことがあげられます。あらゆる食品が混在して、どこに何を置いたのかが分からなくなったという例もよく見かけます。食品の置き場所を決めておけば、整理整頓がよりしやすくなります。
例えば、パントリーの棚に保管する食品名を記載してみましょう。棚に「オリーブオイル」と記名すれば、オリーブオイル以外の食品を置かないようにもなります。スーパーマーケットの食品棚のように、食品の保管場所をあらかじめ決めておくことでスッキリとした収納に変わる期待大です。
小袋は立てて収納する
食品の中にはレトルト食品や乾物などもあります。寝かせた状態で収納すると、どこに置いたのかが分かりにくいでしょう。カゴやボックスを使って保管するのも良い方法ですが、埋もれてしまうと賞味期限切れになる恐れもあります。
小袋を保管する際には立てる収納を意識しましょう。ブックスタンドを使用すると、レトルト食品を立てて収納できるので便利です。カゴやボックスを使う際には、仕切り板を使うと収納がしやすいでしょう。
冷蔵庫とパントリーの配置
冷蔵庫とパントリーを近い配置にすると、調理中のムダな動きが減り、食材も取り出しやすくなるので、ストレスの軽減にもつながるでしょう。冷蔵庫の横にパントリーを置くのも良い方法ですが、スペースが限られている場合はパントリーの中に冷蔵庫を設置するのもおすすめです。注意点として、冷蔵庫は熱が発生するので、パントリーに熱がこもらないようにしましょう。
まとめ
パントリーを設置すれば、冷蔵庫での保管が難しい食品もスッキリと収納できます。野菜類、米類、非常食などをしまう場所として有効に活用しましょう。食品を保管する際には、ブックスタンドなどを活用する工夫もお試しください。また、食品をストックする場所を決めておけば、整理整頓もしやすいでしょう。
▼パントリーのアレコレをもっと詳しく!
完全版|パントリーのリフォーム・リノベーションのガイド〜種類・費用・事例まとめ〜
事例集ダウンロードはこちら