Column

注文住宅アシスタントのおすすめ「ファミリーで暮らす家にあると便利なスペース」~パントリー編~

地方都市の注文住宅メーカーでアシスタントをしている1児の母、Mioです。日々、お客様の家づくりを拝見している中で、「これはオススメ!」という間取りやアイテムを、ファミリー目線でお伝えします。

今回ご紹介するのは「パントリー」。以前ご紹介しましたシューズクローゼット同様、取り入れたいとご希望される方が多いスペースです。この記事では、パントリーのおすすめポイント、そしておすすめの使い方も合わせてご紹介します。

パントリーとは?

パントリーとは、食品や食器などを置くための収納庫のことで、主にキッチンの近くに作られます。独立した部屋のように設置する場合もあれば、キッチンの一角にスペースを設けることもあります。間取りに合わせて広さも様々です。

後述しますが、食品置き場としてだけではなく、食器等のキッチン用品、非常用の備蓄、また、キッチン家電などの定位置として使う方もいらっしゃって、使い勝手のいいスペースです。

パントリーをオススメする理由

キッチンは、家の中でもモノがあふれがちな場所の代表格ではないでしょうか?そんなキッチンですが、リビングやダイニングと繋がってオープンに見える間取りにしているお家が多いですよね。

キッチンに置いている食料品やキッチン家電は、見た目から生活感があふれているものが多く、どうしてもごちゃごちゃして見えてしまいがちです。いつでもすっきり片付けておけるといいのですが、なかなかそうもいかないもの……。

収納力のあるパントリーがあれば、普段から「モノの少ない、すっきりとしたキッチン」にしておける、ということから、ご希望される方が多くなってきているようです。

また、防災意識の高い方が増えている昨今、買い置きのストックや、非常用の保存食品などを保存しておく場所があるというところも、おすすめのポイントの1つです。

マンションだとパントリーを設置するスペースをとるのが難しい場合も多いようですが、以前ご紹介したシューズクローゼットとどちらかでも設置できないか、間取りを考える際に相談してみてもいいかもしれません。

素敵なパントリーの事例

パントリーは「食料庫」と訳されることもありますが、食料だけをしまう場所にするのはもったいないと考える方も多いようです。

ここでは、インテリアとしても素敵なパントリーや、ぜひ真似してみたくなるような使い方をご紹介します。


「パントリーは欲しいけれど、狭くてスペースが取れない!」という方は、こんなミニマムなパントリーはいかがでしょう?ドアに窓をつけずに、中身を隠して収納力重視で設置するのもおすすめです。

狭いからとあきらめずにいろんなアイデアがありますので、どんなものなら設置可能か、設計の際に相談してみるといいかもしれません。1畳にも満たないスペースでも、食材だけでなく、ホームベーカリーなど「我が家では毎日使わないわ」というキッチン家電も工夫次第で収納できますよ。


こちらも比較的小さなパントリーです。1畳程度のスペースをキッチンの真横に設置しています。キッチンと一体化させつつも、奥まっているのでリビング・ダイニングからは見えづらい配置です。オーブンレンジなどの使用頻度の高い家電を置いても使いやすそうですし、キッチン自体はすっきりと見せることができそうですね。

引き戸を設置して、料理中はオープンに、それ以外の時は閉めておいて目隠しすることもできます。


こちらはインテリアとして素敵な海外のパントリー。パントリーの入り口の位置やリビング・ダイニングからの見え方に合わせてドアを設置するかどうかも検討したいところです。

こちらの事例だと、ドアや飾り棚のシックな色合いも素敵ですが、あえて窓付き(しかも観音開き!)のドアにして、「少しだけ中を見せる」というのもオシャレなアイデアですね。照明の色合いにも少しこだわると、むしろ人に見せたくなるようなスペースになりそうです。

 

食料以外のものも保存するスペース……という考えからさらに発展して、家事室、ワークスペースとして活用するのも、素敵なアイデアですね。キッチンにいる時間が長い主婦の方は、パントリーを自分だけの自由なスペースとしてカスタマイズすることで、パントリーが家の中でもわくわくできるお気に入りの場所になりそうです。

リノベ完成後ではなく、設計の段階でアイデアを伝えておくと、電源の位置なども調整できて、より自分らしい空間を作ることも可能ですね。

ここでご紹介した以外にも、買い物から帰って、そのままパントリーに入って荷物を置けるように、玄関からの導線を考えてパントリーの入り口を、玄関側とキッチン側の2か所に設けるなど、生活に合わせて間取りを工夫することもできます。

まとめ

いかがでしたか?収納力以外にもメリットの多そうなパントリー。しまうものも、使い方も、アイデア次第で可能性がたくさんありそうですね。リノベの際に、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

・参考:不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME’S不動産用語集「パントリー」