Column

フローリングを重ね張りする際の費用と注意点とは?

フローリングのリフォーム方法には「重ね張り」と「張り替え」の2種類があります。どちらの方法でリフォームするかによって、費用や仕上がりが異なるのですが、「重ね張り」は手軽に行いやすいことから、比較的人気が高い傾向にあります。

今回は、フローリングを重ね張りする際の気になる費用と注意点をまとめてご紹介します。

フローリングの重ね張りとは?

フローリングの重ね張り工法とは、既存のフローリングを剥がさずに、重ねて張っていく方法です。

既存のフローリングを剥がす工事が必要ないため、解体費や処分費がかからず、リフォームにかかる時間も短く済むのが特徴です。8帖程度の部屋であれば、1日でリフォームが終わることも珍しくありません。

解体作業がないので、施工時に発生する騒音も最小限に抑えることができます。集合住宅で音が出ると周囲に気を遣うという場合、騒音が少なく済むという点は、大きなメリットではないでしょうか。

フローリングを重ね張りする際の注意点

フローリングの重ね張りをする際、事前に確認しておくべき注意点がいくつかあります。

まず、既存のフローリングに新しいフローリングを重ねて張ることで、段差が生じる点です。一般的なフローリングの厚みは約12mmなので、重ね張りをするとその分床の高さが上がり、建具と床がすれてしまうことがあります。そういった場合は、重ね張り用の薄いフローリングを使用する、もしくは建具側の下部を削り出し、なだらかな傾斜を作って段差を解消します。

もう一点は、重ねて張るために床の下地を確認できない点です。特に床のきしみや沈みが気になってリフォームする場合は、下地の状態が悪いというケースもあるため、注意が必要です。築年数が経過している場合や床のきしみや沈みが気になる場合は、専門業者に床の状態を確認してもらってから判断すると良いでしょう。

重ね張り専用フローリングの種類

ここでは、重ね張り専用のフローリングについて解説します。大きく分けて3種類あります。重ね張り専用は素材が薄く・丈夫など、一般的な床材とはまた異なった特徴があります。

それぞれの特徴を比べて、希望する仕上がりや性能に合ったフローリングを選びましょう。

塩ビ系フローリングシート

塩ビ系フローリングシートとは、塩化ビニル樹脂製でクッション性がある床材です。表面がビニルなので耐水性があり、お手入れも簡単なのが特徴です。キッチンやお風呂、トイレなどの水回りにも安心して使用でき、その柔らかさから遮音性、衝撃吸収性も兼ね備えています。木目調以外にもタイル調やチェック柄、無地などプリントならではのデザインもあるので、手軽に部屋の雰囲気を変えたい方におすすめです。

MDF材系フローリング

MDFとは木材を繊維状にほぐし、接着剤などで固めて成形した材料を指します。表面には樹脂フィルムや薄く削った天然木板を貼りつけるため、質感はほとんど木そのものです。湿気を含むと膨らむ特性があるため、水回りには適していません。

WPB系フローリング

WPBとは、樹脂と木粉を薄いシート状に加工した材料で、木質系プラスチックボードと呼ばれています。この材質は、薄いフローリングを作ることができるのが特徴です。薄いものでは厚さがわずか1.5mmなので、既存の床と高さがほとんど変わらず、フローリングを張り替えたかのような仕上がりになります。耐水性もあり、水回りにも使用できます。しかし既存のフローリングに波打ちがある場合は施工できないので、注意が必要です。

フローリング重ね張りの費用相場

フローリングの重ね張りリフォームをした際にかかる費用相場は下記の通りです。

1畳当たりの単価は約2~5万円で、6畳の広さの部屋をリフォームした場合、約6~14万円かかります。防音性能のあるフローリング材を使用すると、上記の金額にそれぞれ3万円程プラスでかかります。部屋の広さに対して金額の開きがありますが、選ぶフローリング材の種類によって価格に差があるためです。

塩ビ系フローリングシートはサンゲツの場合、1m2あたり約3,000円程度からあるので、コストを抑えたい方や水回りをリフォームする方に向いています。

MDF材系フローリングはPanasonicのもので1m2あたり約9,000円~、WPB系フローリングは1m2あたり約6,000円~で商品展開されています。塩ビ系フローリングシートと比較すると価格は高いですが、その分仕上がりは高級感があります。

したがってリフォームする場所や希望の質感、フローリングの性能や予算を総合的考えた上で、重ね張りするフローリング材を選択する必要があるでしょう。

まとめ

手間がかかると思っていた床の張り替えも、ご紹介したような「重ね張り」であれば工期が短く手軽で、費用も抑えることができます。注意点もふまえ、リフォームを検討する際はしっかり確認しましょう。重ね張りでフローリングが生まれ変われば、今まで以上に快適で充実したおうち時間を過ごせそうですね。

参考:ハピすむ「フローリングを重ね張りするメリット・デメリットは?」
参考:BXゆとりフォーム「フローリングを重ね張り(上張り)にするメリット・デメリット」
参考:ハピすむ「フローリングを重ね張りするリフォーム費用や価格は?」
参考:キコー企業企画「床板を張り替えたい方必見!費用を抑える3つのコツを知ってリフォームを成功させよう!」
参考:Panasonic「フローリング・木質床材」
参考:サンゲツ「2020-2022 Hフロア」