Column

「レディーミクストコンクリート」とは何か?|誰でもわかるリノベ用語集

誰でもわかるリノベ用語集654

■レディミクストコンクリート

「レディミクストコンクリート」とは「れでぃみくすとこんくりーと」と読みます。

「レディミクストコンクリート」とはセメントや骨材を混ぜた状態の打設前のコンクリートのことです。地域によっては「生コンクリート」と呼ばれる場合もあります。工場であらかじめ練り合わせたものを現場に届けるため、運搬中に材料が分離しないように慎重に運びます。

各辞書・辞典からの解説

「レディミクストコンクリート」について、他の角度からも内容を見ていきましょう。

(1)「デジタル大辞泉」より
「デジタル大辞泉」において「レディミクストコンクリート」とは、「生コンクリートのこと。略称の「レミコン」は商標名。」となっています。

リフォーム、リノベーションにおいて「レディミクストコンクリート」とは、「生コンクリート」のことであるとおわかり頂けたと思います。

リノベーション事例集無料プレゼント実施中!

HAGSの自宅リノベーションなら、部分リノベからフルリノベまで希望や予算に合わせてリノベする空間を自由にカスタマイズできます!
自分らしい暮らしを実現させるためのプランをご提案します。


リノベ事例集をもらう