Column

「ソファ」とは何か?|誰でもわかるリノベ用語集

誰でもわかるリノベ用語集841

■ソファ

「ソファ」とは座ったり横たわったりできる家具のひとつで、背もたれが付いているのが特徴です。骨組みであるフレーム、スプリング層、クッション層の3つで構成されており、表面は革張りや布張りとなっています。

ソファにはさまざまなタイプがあり、足をゆったりと伸ばせる「カウチソファ」、背丈が低い「ローソファ」、背もたれを倒せる「リクライニングソファ」などが挙げられます。

各辞書・辞典からの解説

「ソファ」について、他の角度からも内容を見ていきましょう。

(1)「デジタル大辞泉」より

「デジタル大辞泉」において「ソファ」とは、「背もたれや座面にクッションが効き、ゆったりと座れる長椅子」と説明されています。「ソファー」と表記されることがありますが意味は同じです。

(2)「精選版 日本国語大辞典」より

「精選版 日本国語大辞典」において「ソファ」とは、「クッションのきいた、ゆったりとした長椅子」とされています。

(3)「百科事典マイペディア」より

「百科事典マイペディア」において「ソファ」とは、「洋風家具の一つ。背および肘付きの長い椅子をいう。布張りまたは革張りで,羽毛やウールなどを詰めて座りごこちよく作られる」とされています。2~3人用が一般的で、背部を後ろに倒してベッドとして利用できるソファベッドというインテリアもあります。

(1)〜(3)をあわせると、「背もたれや座面にクッションの付いた長椅子」であることがわかります。複数人で使用できるサイズが一般的であることもわかります。