リフォームによって今使っているお風呂がさらに綺麗に使いやすくなったら嬉しいですよね。しかし、「実際にお風呂リフォームの内容ってどんなもの?」、「マンションのお風呂をリフォームするに当たって注意点ってあるの?」と疑問に思う人もいるかと思います。
そこで今回は、マンションのお風呂リフォームにフォーカスし、内容や注意点を解説します。お風呂リフォームを実現させるための重要なポイントなので、ぜひしっかり読んでみてください。
マンションお風呂のリフォーム内容
それではまず、マンションのお風呂リフォームの内容を見ていきましょう。お風呂リフォームの方法としては、3種類あります。
在来工法
在来工法とは、昔からの浴室の作り方です。
防水加工をし、コンクリート、モルタルで壁・床を作り、仕上げにタイルや木の壁材などを張って浴室を完成させます。それぞれの浴室サイズに合わせて、自由にデザインができ、また浴槽の素材として檜や大理石、大理石などを選択できる点も特徴でしょう。
ユニットバス
ユニットバスは、別名システムバスともいいます。
工場で作られた床、浴槽、壁、天井、ドアなどの浴室に必要な部材を搬入し、現場で組み立てて完成する浴室がユニットバスです。床と壁は一体化しており、水漏れ対策や給排水管施工の必要もないとされます。
各メーカーはユニットバスの商品開発に力を入れる傾向なので、設備機能も向上を続けている点が魅力でしょう。また、デザインや色などのバリエーションも多く選択肢が広いことも特徴です。
ハーフユニットバス
ハーフユニットバスは、床と浴槽、壁の一部が一体となっているタイプで、壁や天井などは在来工法のように、自由に決めることができます。
水漏れのリスクが低いシステムバスと、自由に壁や天井を選んでデザインすることができる在来工法を組み合わせた浴室と言えるでしょう。
マンションお風呂リフォームで注意すべきポイントとは?
マンションのお風呂リフォームは、戸建て住宅のリフォームと違って、制約がある場合が多いため、注意すべき点があります。
マンションの管理規約・使用細則を把握しておこう
マンションの場合、リフォームに制限や規約を設けているケースがほとんどです。もちろんお風呂のリフォームも制約や規約に引っかかる可能性もあります。
配管に関わる工事となるため、今のマンションがどんな管理規約や使用細則を決めているのか、確認をしておく必要があるでしょう。
お風呂の移動は難しい可能性がある
お風呂を現在の位置から別の位置へ移動させるのは、排水管を工事する必要が出てきます。築年数の古いマンションでは、お風呂の場所移動自体が不可能な場合もあります。また、管理規約次第では、お風呂の位置を大きく変更することを認めないと記載している例もあるようです。
排水管の移動工事をすることで、水漏れなどのトラブルが発生する可能性があるため、マンションの管理側としては、できるだけ変更して欲しくない、というのが本音でしょう。
マンションにエレベーターがない場合は注意
マンションにエレベーターがない場合には、お風呂リフォームのために必要な資材、不要な廃材などを階段で運ばなくてはなりません。
業者によっては、その場合、追加費用を請求されるケースもあるようです。
マンションの排水管状態
築年数の古いマンションは、鉄製の排水管を使用しており、錆びて水漏れしやすくなっていることも。
そのため、定期的にメンテナンスを必要としますが、大規模な排水管の修繕などとリフォームが被ってしまうと、最悪の場合、お風呂を取り壊さざるを得ないこともあり得ます。必ず事前に、排水管の修繕のタイミングとリフォームが被らないのか確認をしておきましょう。
浴室のサイズに注意
築年数が経ったマンションは、浴室面積が狭いことも多く、せっかく選択したユニットバスの規格に合わずにお風呂が浴室に入らない可能性もあります。予めサイズを測るか、もしくはリフォーム業者の方に確認してもらう必要があるでしょう。
まとめ
今回は、マンションのお風呂リフォームの内容と注意点について解説しました。
マンションのお風呂リフォームは、戸建て住宅のリフォームと違い、制約が多いこともおわかりいただけたのではないでしょうか。ただし、予めマンションの管理会社に問い合わせて、お風呂のリフォームが可能かどうかを確認できれば問題ないでしょう。まずは、今住んでいるマンションで、お風呂リフォームってできるのか?調査をするところからスタートしましょう。
お風呂のデザインも機能も最新のものになれば、至極のリラックス入浴タイムが手に入るので、そのための準備は怠らないようにしましょう。