Column

ダイニングテーブルの高さの決め方、最適な高さの計算方法を紹介

ダイニングテーブルの高さの決め方、最適な高さの計算方法を紹介

 
家族みんなでゆったりと食事をとれるダイニングテーブル。購入するときに考慮することはさまざまですが、そのうちのひとつとして、高さがあげられるのではないでしょうか。
 
ダイニングテーブルの高さによって、使いやすさが変わります。毎日使用するものなので、慎重に高さを選んでおきたいものです。この記事では、ダイニングテーブルの高さの決め方や、選ぶときの注意点に関して分かりやすくまとめました。ダイニングテーブルの購入を考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

 

ダイニングテーブルの適切な高さの選び方

ダイニングテーブルの高さの決め方、最適な高さの計算方法を紹介

 
ダイニングテーブルの適切な高さを決めるには、使用する人の体形に合わせることが重要です。国内で生産しているダイニングテーブルの床からの高さは700~720mm、ダイニングチェアの座面部分は410~420mmで設計しています。
 
日本人の平均身長に合わせて作られていますが、身長には個人差があります。ダイニングテーブルを使用したときに違和感があるようであれば、高さが合っていない可能性があるので注意が必要です。
 
(参考:家具蔵「ダイニングテーブルの高さは何を基準に決めるべきか」



 

適切なダイニングテーブルを選ぶための「差尺」とは

ダイニングテーブルを選ぶときには差尺に注意しましょう。差尺とは、ダイニングテーブルの天板までの高さとダイニングチェアの全面までの高さのことです。適切な差尺なら、快適に食事をとれるのです。


 

差尺の計算方法

差尺の計算方法は以下のとおりです。
 
・適切な差尺 = 座高÷3-2cm
 
また、座高の計算方法は以下のとおりです。
 
・座高 = 身長×0.55
 
身長が160cmの人の場合、座高は160×0.55で88cmです。適切な差尺を計算するときは88÷3-2なので27cmとなっています。つまり、270cmが適切な差尺といえます。
 
 
差尺を計算するときの注意点

一人暮らしの人がダイニングテーブルを選ぶときには、本人の差尺に合わせて選ぶことができます。しかし、家族で使用する場合には差尺がそれぞれ異なるので、だれを基準にして合わせれば良いのか悩むのではないでしょうか。
 
基本的なこととして、差尺は27~31cmが良いといわれています。家族でダイニングテーブルを使用する場合には、差尺が27~31cmのものを選ぶと良いでしょう。
 
では、身長差のある家族や夫婦の場合はどのように決めれば良いのでしょうか。その場合には、身長の一番低い人に合わせるのがおすすめです。ダイニングテーブルで快適に食事をするには、足が地面についていることが重要です。
 
身長の大きい人は、浅く腰掛けることでダイニングテーブルの高さに合わせられます。一方で、身長の低い人の場合、ダイニングチェアに深く腰を掛けても足が地面に届かないことがあるでしょう。そうなると、身長の低い人は、常に不快な状態で食事をしなければなりません。身長の一番低い人に合わせてダイニングテーブルを選びましょう。
 
 
(参考:ユースフルハウス 「差尺とは?」)



 

使用目的に合わせてダイニングテーブルの高さを変える

ダイニングテーブルの高さの決め方、最適な高さの計算方法を紹介

 
ダイニングテーブルを使用する人の中には、食事以外の目的で使用する方もいるのではないでしょうか。ソファと組み合わせてゆったりとくつろげるスペースにしたい人、和室に合わせたダイニングテーブルにしたい人などが挙げられます。ここでは、快適なダイニングテーブルを設置するためのアドバイスを紹介します。

 
ソファと組み合わせたい人はダイニングテーブルを低くする

ダイニングチェアの代わりに、コンパクトソファやラウンジソファを設置する方がいます。ソファをすることで、映画鑑賞や読書をリラックスした雰囲気で楽しめるでしょう。
 
ソファと組み合わせる場合は、低めのダイニングテーブルを選ぶと良いでしょう。おすすめは、630~640mmの高さです。またソファについては、差尺が25cm前後のものを選ぶのがおすすめです。もし630mmのダイニングテーブルを設置するときには、380mmのソファを購入しましょう。

 
和室に合わせる場合もダイニングテーブルを低めにする

和風スタイルの部屋にダイニングテーブルを置く場合にも、なるべく低いものを選ぶと良いでしょう。低くすることで、視線が低くなって部屋に開放感が生まれるというメリットがあります。670mm前後の高さにすると良いでしょう。
 
また、和食中心の食卓にしたい人もダイニングテーブルを低くすると便利です。和食の場合、丼や鍋などをテーブルに置くことがあります。食卓をスッキリさせて、居心地の良い空間にすることができるのです。
 
(参考:a.flat 「はじめてのレイアウト計画」

 
 

まとめ

ダイニングテーブルの高さの決め方、最適な高さの計算方法を紹介

 
この記事では、ダイニングテーブルの高さの決め方を紹介しました。自分に合ったダイニングテーブルを選ぶ場合には、差尺に注意しましょう。27~31cmの差尺が最適です。もし、家族で使用する場合には、背の低い人に合わせて選ぶと良いでしょう。
 
加えて、生活スタイルによって高さを変えることも大切です。丼や鍋など、食事の時に使用する食器に合わせて高さを変えるのも良いでしょう。