Column

後悔しないテレビボード(テレビ台)選び!4つのポイントとは?

リビングダイニングと顔とも言えるテレビボードは、住まい全体の雰囲気を大きく左右する重要なアイテムです。それだけに、テレビのサイズやインテリアに合った適切なアイテムを間違いなく選びたいところですよね。

今回は、テレビボード(テレビ台)を選ぶ際に意識したい、4つのポイントを徹底解説。住まいのリノベーションに合わせて、家具も買い替えたいと思っている人も必見です。

HAGSでオシャレな「テレビボード」を探す
オシャレな建材、インテリアを探す

 

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロード

リフォーム・リノベ会社の

紹介を希望する

ポイント1:幅はテレビより大きめのものを選ぶ

テレビボード選びで何より大切なのが、サイズ感です。サイズ感の合ったアイテムを選ぶことにより、まとまりのある洗練された印象の部屋にすることができるでしょう。テレビボードのサイズ感で意識すべきは、幅と高さです。まずは、幅を検討する際のポイントを解説していきます。

テレビボードの幅は、テレビと同じくらいがよいのではないかと考える人も多いかもしれませんが、実際には、「テレビより少し幅が大きめのテレビボードを選ぶのがよい」とされています。具体的には、テレビ本体のセンター上部とテレビボードの両端が、三角形を描くようなサイズ感のものを選ぶとよいでしょう。

こうすることで、見た目のバランスが良くなり、スッキリとした開放感のある印象を与えます。また、地震などの振動でもテレビが倒れにくく、防災面や安全面からもおすすめのサイズ感です。

ポイント2:高さはテレビを少し見下ろすくらいを意識

テレビボードのサイズを選ぶうえで、幅と合わせて大切なのが高さです。テレビボードの高さ=テレビに向ける視線の高さということになり、テレビボードの高さがテレビの見やすさに直結します。

人が自然に過ごしている際の目線は、少し下を向いていると言われているため、腰掛けた状態で、テレビを少し見下ろせるくらいの高さを意識して、テレビボードを選ぶとよいでしょう。

ただ、テレビをどういった席で見るのかによって、適切な高さは異なります。たとえば、ソファに座って見る場合、ソファの一般的な座面の高さは40cm前後ですから、それと同じか、もしくは少し高めの40〜60cm程度のテレビボードを選ぶのがベター。ダイニングチェアに腰掛けて見る場合は、さらに高い60cm以上のテレビボードを選ぶのがおすすめです。

(参考:【ソファの座面の高さはこうする!】高すぎ・低すぎのデメリットと高さを上げる方法。)
(参考:テレビ台の選び方)

ポイント3:収納はライフスタイルに合ったものを

テレビボードの多くは、テレビを置く部分の下に収納が設けられています。扉の付いているもの・付いていないもの、引き出しになっているもの・棚になっているもの、あるいは、収納が付いておらずスッキリしたデザインのものなど、アイテムによって収納の作りはさまざまです。

テレビボードを選ぶにあたっては、こうした収納がライフスタイルにマッチするかどうか、というのも大切なポイントです。

「テレビ番組をよく録画するので、レコーダーを置いておきたい」「ゲーム好きなので、複数のゲーム機を収納しておきたい」など、周辺機器の数が多い人であれば、機器をしまっておけるだけの十分な収納が必要になります。DVD・ブルーレイ・本などを合わせて収納しておきたいなら、さらに収納力が求められるでしょう。

また、小さな子どもやペットのいる家庭では、大切な機器がいたずらされないよう、収納に扉の付いたタイプのテレビボードを選ぶとよいかもしれません。

このように、「テレビボードにはただ収納が付いていればよい」というのではなく、それぞれの家庭のライフスタイルや、家族構成に合った収納タイプのアイテムを選びたいところです。

ポイント4:デザインは統一感を持たせるのが基本

幅・高さ・収納と来て、テレビボード選びにおける最後のポイントとなるのが、デザインです。テレビボードは、リビングダイニングの中心に置かれることが多く、テレビボードのデザインが、部屋の雰囲気を決めるといっても過言ではありません。

実際、テレビボードには、モダンでシンプルなものから、北欧風のナチュラルテイストで温かみのあるもの、インダストリアルなもの、アンティーク調で重厚感のあるものまで、幅広いデザインのアイテムがあります。

デザイン選びの基本は、設置する部屋の雰囲気や、他の家具と統一感を持たせること。無垢フローリングに白い壁というシンプルな部屋であれば、北欧風のナチュラルなデザインのテレビボード、ブルックリンスタイルの部屋でヴィンテージ感のある家具が多いのであれば重厚感のあるテレビボードを合わせる、といった具合です。

また、部屋に遊び心をプラスしたいのであれば、あえて部屋の雰囲気から外したテレビボードを選ぶというのも効果的です。統一された空間の中で、テレビボードがいいアクセントになることも期待できます。

まとめ

今回は、テレビボード(テレビ台)選びにおける4つのポイント、「幅」「高さ」「収納」「デザイン」について詳しく解説してきました。

テレビボードは、家族の生活の中心にあるテレビを設置するためのアイテムですので、まずは見やすさや機能性を第一に考えて選ぶのがよいでしょう。加えて、テレビボードは存在感のある家具ですから、部屋のインテリアや雰囲気にマッチするデザインのものを選ぶというのも大切です。

HAGSではオシャレなテレビボードも多数取り揃えていますので、紹介した4つのポイントを意識しながら、部屋をより良く見せてくれるアイテムを探してみてはいかがでしょうか。

 

HAGSでオシャレな「テレビボード」を探す
オシャレな建材、インテリアを探す

 

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロード

リフォーム・リノベ会社の

紹介を希望する