Column

タイルカーペットは防音に効果的、おすすめの商品を紹介

タイルカーペットは防音に効果的、おすすめの商品を紹介

 
集合住宅で暮らすときに気になることとして、騒音問題があります。「ご近所トラブルを避けるためにも、騒音対策をきちんとしておきたい」とお考えの方もいるのではないでしょうか。
 
この記事では、防音対策に大きな効果のあるタイルカーペットについてまとめました。この記事を一読すると、タイルカーペットが防音に効果のある理由や、おすすめのタイルカーペットが分かります。ぜひ、この記事を読んで役立ててください。

 

タイルカーペットが防音におすすめといえる理由

タイルカーペットは防音に効果的、おすすめの商品を紹介

 
タイルカーペットが防音におすすめといえる理由は、タイルカーペットは衝撃音を吸収できるからです。
 
騒音には、空気音と固体音の2種類があります。空気音とは、空気の振動で伝わる音のことです。人の話し声や歌声、音楽などが空気音に当てはまります。一方で固体音とは、物質を振動させて伝わる音のことです。壁や床をたたいたときの音や、物を床に落としたときの音が固体音に当てはまります。
 
空気音に関しては、窓や壁を設置することでシャットアウトできますが、固体音に関しては物質を振動させるのでシャットアウトできません。そのため、固体音を発生させないような環境作りが大切です。
 

タイルカーペットは固体音を吸収する効果がある

床に響く打撃音を防ぐには、遮音性のある素材を床に設置しましょう。遮音性のある素材としてコルクマットや遮音性つきフローリングが挙げられますが、タイルカーペットに関しても遮音性に大きな効果があるのでおすすめです。
 
タイルカーペットは、音を吸収する効果があります。そのため音が響きにくくなるので、床への衝撃を防ぐことが可能です。


 

防音に効果のあるタイルカーペットの選び方

タイルカーペットは防音に効果的、おすすめの商品を紹介

 
防音に効果のあるタイルカーペットを探すときには、「△LL値」をチェックしましょう。△LL値とは日本産業規格(JIS)で定めた、防音性能の等級です。おもな等級と生活実感は以下のとおりです。
 

タイルカーペットは防音に効果的、おすすめの商品を紹介

上記の表のように、△LL値の高いフロアカーペットに取り換えることで、物の落下音や移動するときの音を吸収できます。
 
(参考:株式会社RESTA「遮音性の新基準について」 )

タイルカーペットの種類

タイルカーペットを選ぶときには、パイルの種類にもこだわると良いでしょう。パイルとは繊維の束のことです。パイルにはさまざまな種類があり、効果も異なります。そのため、用途や目的に合ったパイルを選択しましょう。おもなパイルとして以下のものがあります。
 
・テクスチャーパイル
長いパイルと短いパイルが組み合わさったタイルカーペットです。柔らかな感触がありますが、耐久性がほかの種類よりも低いという欠点があります。
 
・ループパイル
一つひとつのパイルがループ状になっています。ほかのタイルカーペットに比べて弾力性があります。また、パイルの耐久性が高いというメリットも持っています。
 
・カットパイル
パイルのループをカットしたタイルカーペットです。とても柔らかな感触があります。爪が引っかかりにくいので、犬や猫などのペットを飼っている方におすすめです。
 
・カット&ループパイル
カットパイルとループパイルを組み合わせたタイルカーペットです。ループパイルの弾力性とカットパイルの柔らかさの両方を感じられます。

 

おすすめのタイルカーペット5選

タイルカーペットは防音に効果的、おすすめの商品を紹介

 
ここでは、遮音性のあるおすすめのタイルカーペットを5つ紹介します。


アタック270キャンパスライン(東リ)
 
△LL-3の遮音性能を持つタイルカーペットです。「スノー」や「クリーム」をはじめ、合計で14色を用意しています。ニオイを消臭するエアファイン加工やゴミやホコリを取り除くスムース加工も施しているので、お手入れも簡単です。

 
アタック350 リップルパレット(東リ)

△LL-4の遮音性能を持つタイルカーペットです。「ねずみ」や「てつ」をはじめ、合計で17色を用意しています。「くるみ縞」や「みかん縞」などもあるので、部屋に合わせて好きな柄を合わせられるでしょう。
 

ラグラグR-1000リップル(スミノエ)
 
△LL-4の遮音性能を持つタイルカーペットです。「アイボリー」や「ベージュ」など、全部で8種類の色から選択できます。裏面には滑り止めの加工を施しているので、子どものいる家族でも安心して使用できるでしょう。


 

まとめ

この記事では、タイルカーペットの遮音性についてまとめました。タイルカーペットを使用すれば、物を落としたときやスリッパで歩くときの固定音を抑えることができます。
 
遮音性のあるタイルカーペットを購入するには、△LL値をチェックするのが重要です。△LL値が高いと、遮音性が高くなります。加えて、パイルの種類を確認しておくことも大切です。弾力性のあるものや柔らかな感触のパイルなど、さまざまなタイプがあります。慎重に検討して自分に合ったタイルカーペットを選びましょう。