Column

「IHヒーター」とは何か?|誰でもわかるリノベ用語集

「IHヒーター」とは何か?|誰でもわかるリノベ用語集

誰でもわかるリノベ用語集187

■IHヒーター

「IHヒーター」とは、電磁誘導加熱のことです。「IH」とは「induction heating」の略で、日本語では誘導加熱を意味します。電流が流れることで熱に変わり、鍋などを発熱させます。

各辞書・辞典からの解説

「IHヒーター」について、他の角度からも内容を見ていきましょう。

(1)「大辞林 第三版」より
「大辞林 第三版」において「IH」とは、「induction heating」の略で日本語では「誘導加熱」のことであると説明されています。誘導加熱については「交流磁場中に導体を置くと電磁誘導により起電力が発生し、渦電流が流れて渦電流損失として発熱することを利用して加熱すること」と説明されています。

(2)「電気・電力用語」より
「電気・電力用語」において「IHヒーター」とは、「IH調理器やIH炊飯器で使われているIHということばは、誘導ヒーター」という意味であると説明があります。「電熱線の抵抗によって発生する熱とちがって、なべの底に誘導電流が生じ、なべそのものが直接熱くなるのです。外へにげる熱がない」のが特徴です。

(3)「とっさの日本語便利帳」より
「とっさの日本語便利帳」において「IHヒーター」とは、以下のような文章で説明がされています。
「電磁誘導加熱。ヒーターで加熱する従来のやり方と異なり、直接、鍋自体が発熱するもの。鉄鍋の下に置いたコイルから発する磁力線が、鍋底にうず電流を生じさせ、鉄の電気抵抗が大きいので、流れる電流が熱に変わる――という仕組み。熱効率が高いのがメリット。」

(1)〜(3)を合わせてみると、「IHヒーター」とは、「電磁誘導加熱のヒーター」であるとおわかり頂けたと思います。