Column

キッチンのリノベーション。照明計画で押さえておきたいポイントとは

キッチンのリノベーションは、考えることも決めることもたくさん。こだわりたいポイントもいろいろあるでしょうから、照明まではなかなか気が回らないかもしれません。

そこで、キッチンの照明計画で気を付けたい内容をサクッとつかめるよう、ポイントを絞ってお伝えしていきます。キッチンの照明って何から考えればいいの?と疑問を持ったら、読んでみてください。

照明リノベーションをもっと詳しく。
完全版|ライト・照明のリフォーム・リノベーションのガイド〜種類・費用・事例まとめ〜

キッチン照明を考えるポイント

キッチンの照明を考えるときに基本となることのひとつは、十分な明るさを確保するということ。料理を作るには刃物や高温になる調理器具を使いますので、安全面でも手元がはっきり見えていることは好ましいといえます。また、食材の新鮮さや火の通り具合を確認できるくらいには明るくしておきたいですよね。

さらに明るさに加えて、作業中の手元に影ができないよう、照明器具の設置場所にも気を付けましょう。例えば、通路の天井にシーリングライトがあるとすると、前かがみになって作業する時に手元に影ができてしまうこともあるでしょう。また、壁付きキッチンなどでは、吊戸棚の下も影になりやすいようです。

手元の影は部分的な照明を組み合わせることで解消することもできます。調理カウンターやシンクの上、吊戸棚の下などに小型の照明を設置しておけば、影が気になる時でも明るくすることができますね。

キッチンの照明の色は、食材の色を正確に反映できる、昼白色などの白い色の光がおすすめです。一方で、ダイニングとの統一感を重視するなど、オレンジ系の電球色が選ばれることもあります。その場合でも、手元を照らす明かりは白い色にしておけば、調理の作業性とバランスをとることもできので、検討してみてください。

このようにキッチンの照明は、作業がしやすい明るさや色にすることを基本に考えていくといいでしょう。ただ、部屋の間取りや家族のライフステージなどによっても、過ごしやすいと感じる照明は変わってきます。キッチンでどんなふうに時間を過ごしたいのか、考えてみることから始めると、キッチン照明の方向性を決めやすくなるかもしれません。

キッチンのリノベーションで使いたいライトの種類

ここではキッチンの照明としてよく使われるライトの種類について見ていきます。それぞれの特徴を理解しておけば、ライト選びのヒントになるでしょう。

ダウンライト

ダウンライトは照明器具全体が天井に埋め込まれているので、天井がすっきりとフラットになり、空間を広々と見せてくれるといわれています。

ライトの真下方向を中心に明るく照らすという特徴もあるので、ある程度の広さを照らす場合には複数のライトを設置することになるでしょう。配置によって集中的に明るさを集めたり、個数によって全体の明るさを調整したりと、お好みに合わせたライティングを作りやすいのも魅力です。

また、他のタイプのライトに比べてほこりや汚れがたまりにくい点もキッチンにはうれしいですね。

シーリングライト

天井に取り付けるシーリングライト。細長い形状のものを選ぶと、キッチンの中を広く照らすことができてよいでしょう。従来は蛍光灯が多かったようですが、今ではLEDのライトもラインナップが充実してきているようです。選択肢としてご検討ください。

天井までの吊戸棚があるキッチンでは、扉の開閉とシーリングライトがぶつかってしまわないよう、サイズや設置場所を調整するようにしましょう。

スポットライト

狙ったところに絞って明るく照らすことができるスポットライト。壁に向けて間接照明のように使うこともできます。調理の手元を明るくしたり、ダイニングキッチンで料理をライトアップして引き立てたり、いろいろな使い方ができるライトといえるでしょう。

ダクトレールと組み合わせると、移動させやすくなり、さらにライティングの自由度が上がりますね。ライト自体もおしゃれなデザインのものが選べるので、インテリアのアクセントとして取り込むことを検討されてはいかがでしょうか。

ペンダントライト

HAGSアイテム:ペンダントライト B-TOM

天井からコードやチェーンを使って吊り下げるペンダントライト。デザイン豊富でインテリアの主役級の存在感を持つことも。センスやこだわりを詰め込みたくなるポイントかもしれません。

ペンダントライトをキッチンやダイニングキッチンで使うなら、高さに注意しましょう。あまり高いところにあってはおしゃれ感がうまく出せないことがあるので、ある程度低く下げて使うとよいでしょう。

でも、低くしすぎて、作業の邪魔になる位置や光源が直接目に入ってまぶしく感じる位置、またダイニングテーブルに座った人との間に割って入ってしまうような位置などは、避けるようにしましょう。

キッチンライト

キッチンライトとは、キッチンの形状に合わせた細長いライトで、天井に設置して周囲に光を届けたり、小型のものをワークトップの上に設置して手元を照らすような使い方をされるライトをさします。シンクの上や吊戸棚の下などに取り付けられている例が多いかもしれません。

スタイリッシュなデザインの商品も増えており、キッチンの雰囲気づくりに役立てることができそうです。点灯・消灯を頻繁に繰り返すので、センサー付きライトにすれば、手が濡れていたり汚れていたりする時も操作できるので便利でしょう。

独立型キッチンの照明は?

キッチンがダイニングやリビングから独立している間取りでは、全体照明と部分照明を組み合わせて考えるとよいでしょう。ダウンライトやシーリングライトで全体の明るさのベースを作り、シンクや調理スペースの上には手元を照らすキッチンライトやスポットライトを設置して補うのもおすすめです。

ダウンライトだけでまとめるなら、通路上に均等に配置するよりも、調理台の真上に集中的に配置するほうが、手元に影が出にくく、メリハリの効いた空間演出にもなりそうです。

・参考:サクセスインテリア「ダイニングキッチンでの照明計画のポイントとは?」

オープンキッチンの照明は?

アイランドキッチンなど、キッチンとダイニングが連続しているオープンキッチン。つながっているとはいえ、キッチンとダイニングでは役割が違いますから、求められる照明も違ってくるものです。こういう場合に便利に使えるのが、調光・調色機能付きの照明でしょう。

調光・調色機能が付いた照明なら、照明の数を増やさずに、明るさや光の色味が変えられますので、シーンに合わせたお部屋のライティング調節もできます。

例えば、キッチンを調理しやすく白く明るい光にしたら、ダイニングのちょっと落ち着いた暗めの照明と合わなくなってしまった、なんてことも。調光・調色機能を使えば、調理中は白く明るい照明にして、食事中は切り換えて、オレンジ系の光で明るさも控えめにする、というような使い方もできるでしょう。

まとめ

キッチンのリノベーションで照明を考えるときには、まずは作業のしやすい明るさにすることを基本に考えてみてください。

間取りや生活スタイルなどによっても心地よいと感じる明かりは変わってきます。リノベーションをしたらキッチンでどんな時間を過ごしたいのか、想像しながら照明を選ぶのも楽しいでしょう。

・参考1:LIXIL「キッチン空間の照明計画について考える」
・参考2:LIGHTING FACTORY「キッチンライトの種類と選び方」

 

照明リノベーションをもっと詳しく。
完全版|ライト・照明のリフォーム・リノベーションのガイド〜種類・費用・事例まとめ〜