Column

一人暮らしで部屋が狭いと悩む方へ。快適に過ごすための3つのコツ

狭い部屋は、比較的家賃を抑えられ、冷暖房の効率が良いなどのメリットがあります。ただし、「圧迫感があってリラックスできない」「収納スペースが足りない」などと悩むことも多いのではないでしょうか。

今回は、一人暮らしで部屋が狭いと悩む方に向けて、快適に過ごすためのコツをご紹介します。レイアウトや家具選びを工夫して、心地良い空間をつくってみてください。

 

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロード

リフォーム・リノベ会社の

紹介を希望する

1.狭い部屋はレイアウトを工夫

レイアウトを工夫することで、同じ家具を置いても見え方が変わってきます。

家具は壁際に

ベッドや収納棚などの家具は、壁面に沿ってコの字に配置して、部屋の真ん中に余白を残すとすっきりします。可能であれば一面の壁にまとめると、他の壁面や床面が見えて、広さを感じられるでしょう。

背の高い家具を入り口近くに置き、奥に向かって背の低い家具を置くと、遠近法によって奥行きが感じられ、広く見える効果が期待できます。また、背の高い家具を真ん中に配置すると、圧迫感を感じやすいため、部屋の角や視界に入りにくい位置に配置するのがおすすめです。

窓の前は高さのある家具を避けて

窓の前に背の高い家具を置くと、光が入りにくくなって部屋が暗い印象になります。窓の前のスペースはなるべく空けて、光を遮らないようなレイアウトにすることも大切です。

ベッドなどの背の低い家具であれば、あまり影響しないでしょう。窓際にベッドを置くと、朝日を浴びて自然に目覚めることができそうですね。

2.広く見せる家具

一人暮らしに必要な家具としては、シングルベッド、ローテーブル、テレビ台、収納棚などが挙げられます。狭い部屋におすすめの、部屋を広く見せる家具の特徴を見ていきましょう。

背の低い家具やコンパクトな家具

背の高い家具は、収納力がありますが、狭い部屋に置くと圧迫感が気になりがちです。背の低い家具でラインを揃えることで、圧迫感が軽減されます。

また、大きな家具は見える床面を減らしてしまうため、部屋を狭く見せる原因になります。ソファよりも座椅子を選ぶなど、コンパクトな家具で代用できないか考えてみましょう。

カーテンをブラインドに変えるだけでも、ボリューム感を減らせてスマートな印象になります。ブラインドは、開閉時のどちらもコンパクトですっきりと見せられます。

抜け感のある家具

背面のないオープンタイプの棚は、隙間から壁面や光が見えるため、圧迫感を軽減してくれます。脚付きの家具であれば、床面が見えるので部屋を広く見せる効果が期待できます。家具の下の掃除もしやすいでしょう。

テーブル・椅子の脚部やラックのフレームなどは、線が細い華奢なタイプを選ぶと、すっきりとした印象になります。また、ガラス製などの透け感のある素材を選ぶと、奥行きを感じられます。

このような抜け感や透け感のある家具を選ぶことで、部屋を広く見せる効果が期待できます。

1台2役の家具

そもそも配置する家具を減らすことができれば、部屋に余白を残して広く見せられます。収納付きベッドやソファベッド、ロフトベッド、収納付きチェア、収納付きテーブルなどの多機能な家具や目的に応じて兼用できる家具を取り入れて、配置する家具を最小限に抑えましょう。

1つの部屋で食事や仕事をして、リラックスタイムも過ごす場合は、仕切りがあると気持ちの切替に役立ちます。仕切りたいところに本棚を置くと、収納兼間仕切りとして使えますよ。

壁面を活用できる家具

狭い部屋では、「収納スペースが足りない」「お気に入りのインテリアを飾るスペースがない」などの悩みを抱えることもあるでしょう。そんな時は壁面を上手に使うことで、空間を有効活用できます。壁面に設置する棚や箱型の収納であれば、床面積を減らさずに収納や飾りスペースをつくれます。

3.テイストや色をまとめる

インテリアのテイストが統一されておらず、さまざまな色や柄を多用すると雑然とした印象を与えてしまいます。ベースカラーやテイストを決めて統一感をもたせ、オシャレですっきりとしたインテリアにしましょう。取り入れる色数は少なめに、同じトーンで合わせるとまとまりやすくなります。

白は、部屋を広く、明るく見せてくれるため、狭い部屋にもおすすめです。淡い色やアイボリー系、ベージュ系など白に近い色をベースに、インテリアをまとめてみましょう。青などの寒色系の色は、後退色と呼ばれ、奥行き感が出て部屋を広く感じさせる効果が期待できます。寒色系のクロスをアクセントに取り入れるなど、色のもつ効果を上手に活用するのもひとつの方法です。

まとめ

レイアウトや家具選びを工夫すると、狭い部屋も広く見せられ、快適に過ごせる空間にできます。レイアウトを決める際は、床面や壁面に余白を残す配置にして、なおかつ窓からの光を遮らないようにしましょう。コンパクトな家具や多機能な家具、抜け感のある家具など、部屋を広く見せる家具を選ぶこともポイントです。
今回ご紹介した方法も参考に、狭くても快適に暮らせる空間づくりをしてみてはいかがでしょうか。

writing:ハナミ

 

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロード

リフォーム・リノベ会社の

紹介を希望する