Column

愛猫と暮らすためにリフォームで猫ハウスを設置しよう

家の中の好きなところで、ごろりと寝転がってリラックスする愛猫。見ていてとてもかわいいですね。
そんな愛猫が、更にリラックスできるよう猫ハウスを設置してみてはいかがですか?
キャットウォークや猫扉と一緒に、猫ハウスを準備してみましょう。
きっと愛猫も大喜びで、ゴロゴロとくつろいでくれるかも知れません。

 

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る

愛猫のための猫ハウス

猫は狭いところが大好きです。猫ハウスは、猫が落ち着けるよう、狭く静かで暖かな空間を提供してくれます。
ヤマネコなどから進化したイエネコも、野生本来の性質が備わっています。単独で生活する猫は、狭いところに居を構え、外敵から身を守ります。イエネコになっても、その本能は変わっていません。猫ハウスは、狭く隠れられる空間を作ってあげると、安心してくつろげるようです。
猫が落ち着けるよう、全身がすっぽりと隠れられる場所を作り、中に柔らかい毛布などを敷いてあげると良いでしょう。

猫ハウスには、市販品もありますが、手作りすることもできます。またリフォームをして、専用の場所を準備してあげることもできるでしょう。
猫ハウスは、猫が落ち着ける癒やしの空間として準備してあげましょう。

 

猫ハウスのポイント

市販品でも、手作りでも、猫ハウスを準備するには、いくつかポイントがあります。このポイントを押さえることで、猫が落ち着ける空間を準備できます。
ポイントは3つです。

  1. 猫が隠れられるような空間を作ること
  2. 手入れがしやすく、臭い対策がしっかりしていること
  3. 猫に悪影響を与える製品を使わないこと

この3つを守ることができれば、立派な猫ハウスの完成です。

 

1.猫が隠れられるような空間を作ること

一番のポイントは、猫がすっぽりと隠れられるような空間を作ることです。持ち運べるようなものが、季節に合わせて移動できて便利です。
猫は隠れるのが大好きです。段ボールの中や紙袋、ソファーのスキマなど、狭いところにドンドン入り込んでいきます。狭い空間を作ってあげることで、猫が落ち着く場所を提供できます。
また暖かいところも大好きなので、寒い時期は日があたる場所に置いてあげるのも良いでしょう。夏場は反対に、風通しがよく涼しい場所に置いてあげましょう。

 

2.手入れがしやすく、臭い対策がしっかりしていること

せっかくオシャレな猫ハウスを購入しても、独特の臭いがついてしまっては問題です。お手入れがしやすく、臭い対策がしっかりしているものを選びましょう。
内装を取り外して洗えたり、臭いがついたりしないような工夫がしてある製品がベストです。もしくは、猫用毛布などを代わりに使い、汚れたり臭いがついたら干したり洗ったりできるとよいでしょう。短毛の種類でも抜け毛は想像以上です。毛が絡みにくい工夫がしてあり、掃除がしやすいものがよいでしょう。

寝床を清潔に保つのは、飼い主の義務でもあります。

 

3.猫に悪影響のある製品を使っていないこと

お手入れがしやすくても、猫に悪影響がある製品は問題です。化学薬品はもちろんですが、天然素材でも猫が嫌がる製品があります。しっかりと見極めて選びましょう。
内装を洗う際も、猫が嫌がるのを避けるため専用洗剤を使って洗いましょう。
市販の臭い消しも専用製品が無難です。私たちには感じないわずかな臭いも猫は敏感に反応します。

たくさんの制限があるように感じますが、猫が健康に暮らせる住まいのためには必要なことなのではないでしょうか?

 

猫ハウスは市販品or手作り品のどちらがオススメか

猫ハウスは市販品、DIYで作る手作り品があります。市販品は置き型のものがほとんどです。リフォームで壁に設置したりする場合は、大工さんに専用のスペースを作ってもらいましょう。

まずは市販品と手作り品のメリット・デメリットを比較してみましょう。

 

市販品のメリット・デメリット

市販品のメリットは、インテリア性の高さでしょう。
猫の心地よさはもとより、素材からこだわって作った製品は、インテリア性も高く、愛猫と一緒に暮らすインテリアとしても取り入れることができます。猫を模したかわいい製品や、小さな家のような製品、パッと見て猫ハウスに見えない製品もあり、部屋のインテリアとして活用できます。

デメリットは金額が高い、手入れがしにくい、大きなものを購入してしまい置き場所に困るなどが考えられます。また、古くなって処分する際も、分解できずに粗大ゴミとして手数料が掛かってしまうこともあるでしょう。

 

手作り品のメリット・デメリット

手作り品のメリットは、住まいに合わせて手軽に作れることでしょう。
愛猫に似合う外観にしたり、インテリアに置けるような作りにしたり、段ボールで簡易的に作ることもできます。そうして作った猫ハウスに、ゴロンと寝転んでいる姿を見るのは至福のひとときでしょう。

デメリットは、インテリアにあまりマッチしなかったり、作りが悪いとすぐに壊れてしまったりします。特に、段ボールを使った製品は、臭いが染みついて取れなくなることもあります。

 

まとめ

今回は、愛猫と一緒に暮らすための猫ハウスについてお伝えしました。
猫ハウスは狭く、すっぽり隠れられる場所を作ってあげることで、愛猫が快適に過ごせる空間です。市販品や手作り品で、猫が快適に過ごす空間を提供してあげましょう。

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る