Column

天井リフォーム・リノベーションはいろいろ。それぞれのメリットとは

床や壁と同じくらい広い面積で、インテリアに大きな影響をもたらす天井。天井をリフォームすることで、部屋の雰囲気は大きく変わります。
こちらでは、天井をリフォームする方法について、天井の仕上げ材を変えるリフォーム、高さを変えるリフォームに分けてご紹介します。

 

天井の仕上げ材を変えるリフォーム・リノベーション

天井の仕上げ材には、クロス、ペンキ、漆喰、珪藻土、モルタル、板張りなどがあります。それぞれどのような特徴があるのか、みていきましょう。

 

クロス

一般的に使われることが多いのは、ビニールクロスで、施工期間が短く、比較的安価に仕上げられることがメリットです。色の種類はもちろんのこと、木目調や織物調、レンガ調などデザインのバリエーションも豊富で、好みのものを選べるでしょう。加工しやすく、防カビや防汚、防水、消臭などの機能を持たせたタイプもあります。使う部屋に合わせて選ぶとよいでしょう。
ただ、汚れた場合などに部分的な補修が難しいことや、継ぎ目ができてしまうこと、経年劣化により黄ばみやはがれなどが生じる場合があることがデメリットです。

 

ペンキ

例えば「白」の中にも複数のカラーバリエーションがあるほど、色の種類が豊富です。複数の塗料を混ぜて色をつくることで、オリジナリティのある色、自分好みの色に仕上げられるでしょう。汚れた箇所は部分的に塗りかえるなどの補修が可能です。
塗るものの材質に合わせた塗料を選んだり、色の調合をしたり、しっかりと乾燥させるために時間をおく必要があったりと、施工に手間がかかることがデメリットです。また、徐々に薄れていくことが多いものの、ペンキのにおいが気になる場合があります。

 

漆喰

漆喰は、消石灰に砂と糊、麻スサなどを加えて水で練り上げたものです。真っ白で滑らかな表面で、見た目の美しさが魅力の1つと言えます。機能性としては、耐久性が高く、防火性もあります。調湿作用によりカビが発生しにくく、ホコリなども付きにくいため、お手入れがしやすいでしょう。ただ、比較的コストが高いことや、施工期間が長くなってしまうことなどがデメリットです。

 

珪藻土

珪藻土は、海や湖などのプランクトンの化石が堆積してつくられたものです。自然素材である珪藻土は、有害物質を含みません。色のバリエーションもあり、ある程度は選べるでしょう。調湿性に優れ、耐火性もあります。施工期間が長いことや、コストが高いことなどがデメリットと言えます。

 

モルタル

モルタルは、セメントに砂と水を加えたもので、柔軟性が良く、天井だけでなく床や壁の仕上げにも使われます。クールで男前な雰囲気をかもし出すモルタル仕上げの天井は、インダストリアルインテリアやブルックリンスタイルなどにもぴったりです。継ぎ目のないきれいな仕上がりで、手仕上げならではの温かみがあります。滑らかな表面にするだけでなく、刷毛などで模様を付けることも。オリジナルなデザインを楽しめるでしょう。
ただ、コストは比較的高く、ひび割れしやすいなどのデメリットもあります。また、出来ばえは職人の腕に左右されます。

 

板張り

木の温もりを感じられ、くつろぎ空間にもぴったりの板張り天井は、リビングなどにもおすすめです。おしゃれな見た目で、高級感も感じられるでしょう。フローリングなどと合わせることで、木に囲まれた温かな雰囲気を出せます。無垢材を使用すると、調湿効果も期待できます。
ただ、クロスなどに比べると、施工費用が高めで、無垢材を使用するとさらに価格は高くなることが多いです。合板など、人工的な木材の方が価格は抑えられるでしょう。

 

天井の高さを変えるリフォーム・リノベーション

マンションにおいては二重天井という構造になっていることが多く、この中には断熱材や防音材が入っていたり、配線や配管が通ったりしています。この二重天井を上げることで天井を高くして、開放感のあるお部屋にリフォームすることが可能です。反対に二重天井を下げると天井は低くなりますが、天井裏スペースが広くなることで断熱材や防音材の追加ができます。

 

躯体あらわしの天井へリフォーム

こちらの事例のように、天井をむき出しにするというリフォーム方法もあります。あわせて壁も躯体あらわしにすることで、より統一感が生まれています。配管や配線、梁などが丸見えとなり、インダストリアルな雰囲気を表現できます。また、天井が高くなることで開放感がアップし、狭い部屋であっても広く見せる効果が期待できます。
一方で、防音性が低くなったり、断熱効果が下がったりといったデメリットも。天井が高い分、冷暖房の効率が悪くなってしまうという面もあります。

 

まとめ

天井の仕上げ材を変えることで、見た目の印象が大きく変わります。使う仕上げ材によっては調湿効果があったり、メンテナンスがしやすかったりと、機能性を向上させることも可能です。また、天井の高さを変えたり、天井をむき出しにしたりといったリフォーム方法もあります。リフォーム・リノベーションの際には、天井にもこだわってみてはいかがでしょうか。

関連記事はこちら▼
完全版|天井のリフォーム・リノベーションのガイド〜種類・費用・事例まとめ〜