Column

照明選びのコツは組み合わせにあり。内装のリフォームリノベーションで取り入れたいテクニック

リフォーム・リノベーションで照明をどうしようか考えているなら、2種類の「組み合わせ」を意識してみてください。一つ目は種類の違う照明の組み合わせ、もう一つは床や壁、天井などの内装と照明の組み合わせです。

この記事では、リフォーム・リノベーションで取り入れたい多灯照明の基本をお伝えするとともに、壁や天井などの内装仕上げと照明の組み合わせについても考えていきます。

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る

照明選びは組み合わせ。多灯照明で内装がグッとおしゃれに

照明は、インテリアの雰囲気を大きく左右する内装の一つです。例えば、オシャレなカフェや店舗のような、雰囲気があってくつろげる照明をお部屋にも取り入れられたら素敵ですよね。

リフォーム・リノベーションでは、いろいろな照明を組み合わせて、過ごし方に合わせた灯りを作っていく「多灯照明」が人気のようです。これは、「必要な場所に必要な灯りを用意する」という考え方で、日本の住宅で多く見られた「均質的な光で効率に照らす」照明とは異なる発想と言われます。

多灯照明は、光量を集めるところと明るさを控えめにするところのメリハリをつけることで、空間に奥行きや立体感を持たせることもできます。メリハリのある照明の組み合わせを考えていくヒントとして、タスク照明とアンビエント照明という考え方を紹介しましょう。

タスク照明とは、タスク、つまり何かしらの作業をするための照明で、一定の範囲を明るく照らす照明です。一方で、アンビエント照明は、タスク照明の周辺の空間に明るさをもたらす照明で、目に負担にならない範囲で明るさは控えめにするのが良いとされています。

タスク・アンビエント照明は、もともとはオフィスや公共施設の照明計画のための考え方なのだそうですが、住宅の照明に当てはめて考えると多灯照明の基本が理解しやすくなるのではないでしょうか。

参考:houzz「新築も、リフォームも。知っておきたいインテリアの構成要素:灯りでつくる心地よい空間」
参考:Panasonic「タスク・アンビエント照明」

多灯照明のポイントとして、陰影によって雰囲気を作れることがあげられますが、十分な明るさを確保することは安全性の面からも大切なことです。また、年配の方が暮らす住まいでは、明るさやまぶしさへの配慮も必要になってくるでしょう。

多灯照明ならいろいろな需要に柔軟に対応できますが、同時に、考えなければならない要素も多く、計画作りは複雑になりがちです。プラン作りで迷ったり自信が持てなかったりする時には、照明のプロにコーディネートを手助けしてもらう方法もあります。リフォーム・リノベーションの施工業者などに相談してみてください。

照明選びは生活シーンに合わせて。部屋・エリアごとに考えよう

必要な場所に必要な灯りを用意する多灯照明。具体的な照明を決めていくときには、リビング、キッチン、寝室というように、それぞれの場所の使い方、過ごし方に合わせた照明を考えていくこともおすすめします。

例えばダイニング。家族が集まって食事をとるダイニングテーブルには、料理をしっかり照らしておいしく見せてくれるタスク照明があるといいですね。ペンダントライトならテーブルに近い位置から明るく照らすことができるので、ぴったりですね。

リビングは多様な用途に使われる傾向があります。家族の団らん、客人を迎える、テレビを見る、読書や調べ物をする、といった具合です。ダウンライトやシーリングライト、スポットライト、スタンドライトなど、多様な灯りを組み合わせて、シーンに合わせて照明を切り替えられるようにすると使い勝手もよいでしょう。

キッチンやワークスペースには、手元を明るく照らす作業灯も必要です。スポットライトやブラケットライト、デスクライトなど、使いやすいタスク照明を取り入れたいところです。

廊下や階段、玄関、トイレや洗面所などは、スペースがそれほど広くないので、照明による雰囲気づくりがしやすい空間といえるでしょう。ダウンライトですっきりシンプルにまとめたり、存在感あるペンダントライトをアクセントにしたり、ブラケットライトやフットライト、間接照明で落ち着いた雰囲気にしても素敵です。

床、壁、天井。内装と照明のコラボレーションを楽しもう

照明器具から広がる光は、壁や天井、床、家具などに当たり、表面を明るく照らし出します。照明に照らされた内装は、自然光で見るときとは異なる表情も見せてくれます。照明と内装の相乗効果を上手に取り入れたリノベ事例を見ていきましょう。

ブラケットライトの裸電球が照らすウッドパネルの板張り天井

繊細なデザインのブラケットライトの先にある小ぶりの裸電球。インパクトあるアートパネルを印象的に照らしていますが、同時に天井のウッドパネルの艶やかさも引き立てていますね。凹凸のある壁の仕上げも趣ある演出に。

セードから広がる光が主役のトイレ

個性的でインパクトあるペンダントライトが目を引くトイレですが、主役は、セードから広がる光と影。深いブルーの天井と壁に繊細な光の模様が映し出され、海を連想させる雰囲気たっぷりの空間になっています。

間接照明とダークカラーの天井

多灯照明による趣ある空間演出が素敵なこちらのお部屋。壁面収納の上の間接照明から柔らかい光が広がっています。ブラックの天井が光を吸収して反射を抑え、落ち着いた雰囲気づくりにも役立っています。

まとめ

リフォーム・リノベーションで照明を考えるヒントとして、多灯照明や、内装と照明の相乗効果についてご紹介してきました。多灯照明の奥行きある光は、照らされる壁や床、天井に、昼間とは違った表情を持たせることもできます。

照明選びのコツを理解した上で、いいなと思うリフォーム・リノベーション事例を見つけてみましょう。照明の組み合わせや光の広がり方にも注意して、魅力的な照明使いを実現した空間づくりをめざしてください。

関連記事はこちら▼
完全版|おしゃれな内装リフォーム・リノベーションのガイド~種類・費用・事例まとめ~

100社を超えるリフォーム・リノベ会社の事例をまとめました! リフォーム・リノベ会社の

事例集ダウンロードはこちら

リフォーム・リノベ会社の

紹介サービスを見る